注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今日、ロッカーの施錠用に南京錠が必要になり、高校の帰りにダイソーへ行きました。 …

回答5 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 23:10(更新日時)

今日、ロッカーの施錠用に南京錠が必要になり、高校の帰りにダイソーへ行きました。

しかしそこが結構広い感じで、20分ほど回っても全く見つからず…。

申し訳なく思いながらも女性の店員さんに、スマホで写真を見せながら、『すみません。こういうタイプの南京錠ってありますか?』と声をかけました。

するといきなり不機嫌そうな目できっと睨まれ、『あっち探してもありませんでしたか?』と一言。

私は人見知りなのもあり少しびっくりして、とりあえずすみませんと謝りました。

すたすたと早歩きで歩く店員さんについていき、何とか南京錠は発見できましたが、『これしかありませんけど、いいですか?はいじゃあどうぞ』と早口で、笑顔もなく言われ、ありがとうございますと返すことも出来ませんでした。

忙しいかもしれなかったところに話しかけた私も悪いですが、あまりの冷たさにとても悲しくなりました。
結構 勇気を持って声をかけたので、ちょっとショックでした。

店員さんに話しかけるのが苦手になりそうです…。

これどう思いますか?

タグ

No.3519485 22/04/14 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/14 22:50
匿名さん1 

ダイソーは接客しない代わりに値段を下げてるよ、というコンセプトだったような気がする。最近はわりと親切な店員さんが多いけどね。

No.2 22/04/14 22:53
匿名さん2 

色んな所で、店員をしていた経験者ですが
別に「お客さんからの質問」って過度じゃなければ面倒じゃないです
別に今やっている作業、楽しくてやってるわけじゃないので
楽しい事邪魔されたら、イラっとするでしょうが、そんなもんじゃないので普通に「はーい」と対応しますよ

その店員さんに問題があります

100%私の偏見で、私の行動範囲にある3店舗だけですがダイソーって店員さんの教育が緩い気がします
レジがすっごい混んでもフォロー入りませんし、グズグズだらだらしてる印象です

怖かったですね、別に全部が全部そんなじゃないですよ

No.3 22/04/14 22:59
duff ( op7SCd )

嫌な感じですね..
ダイソーではないけど、私も同じような経験があります。

(自分で探しもしないで...)という憶測があるのではないでしょうか
品出しで忙しいところ邪魔しないでと思ってるのか..

世の店員が皆そうではないから大丈夫よ

No.4 22/04/14 23:02
匿名さん4 

自分はめちゃ丁寧に接客する派なのでその店員さんがやばい気もしますね。
優しい人もいるので運が悪かったと思いましょう。

No.5 22/04/14 23:10
匿名さん5 

うちの近くのダイソーはコロナだから店員に話しかけないようお願いしますってアナウンスしてました。

そうは言っても聞いたら普通に教えてはくれましたけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧