注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

最近思うのですが、自分の居場所が日本にない気がしています。おかしいとか解るとか何…

回答2 + お礼2 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 00:40(更新日時)

最近思うのですが、自分の居場所が日本にない気がしています。おかしいとか解るとか何か意見があればください。

人生の殆どを日本で生活してきました。海外生活は2年程度で後は何度も彼女の国に旅行した程度です。

そう思うキッカケは当時の海外生活にあったと思います。社会人になって営業職をずっとやってきて自分の力を養う方法の一つに言語によるコミュニケーションは大切だと思ったので一度も行った事がない海外に行きました。

毎日朝から夜まで英語の勉強をしていました。仕事も学校にも行っていました。人生で一番アクセル踏んで頑張った時間でしたし疲弊していたハズなのに全くの後悔がなく、本当に楽しかった時間でした。目的をシンプルにしていたのも良かったのかもしれません。

その時の経験でいくつか感じた事がありました。

・悩んでいる事、議論したい事をちゃんと聞いて意見を話してくれる。これは日本ではあまりなかったです。議論しても誰かの意見に色付けしたり指摘する程度。それにメンタルヘルスについても皆見解がしっかりあり、例外を除いて殆どの人が日本人とは違いました。うつ病経験者も多かったです。

・留学した事について何故?とやたら聞いてこない。日本ではなんでもその意味を聞いてきます。効果がどうだとか。でも向こうも含めて色々な人が移住したり留学したりも含めてチャレンジする事について色々聞くのは野暮だと思っていました。お前に関係ないだろって。年齢も関係ありませんでした。50歳くらいのジョンレノンみたいなオッサンと仲良くなった時に、「チャレンジする気持ちと年齢を同時に並べるのはフェアじゃない。肉体的・金銭的な事情なんて皆解っている。合理的じゃないかもしれない時もあるだろうけど、それで誰を傷つけたんだ?そんな事を日本では関係ない他人や友人が何度も聞いてくるのか?それは良い友人じゃない。君をジャッジしようしているだけ。僕の国ではとても失礼な態度だよそれは。」と言われました。

・日本人は浮気をめっちゃする。私が住んでいた国では日本人女性が浮気や不倫をしていたのを年間7回は見たり聞いたりしていました。皆それぞれ違う人です。ヤバい人は日本に旦那を置いてきて自分は向こうで7人程度の男と関係を持っていました。他にもいましたがその人が一番すごかった。

こんな感じで自分のそれまでの習慣や思考が少し変わってきて、今は自分の考え共感してくれるのは殆ど外国人ばかりです。ウチの家族でさえ共感してもらえない事があります。

現在は39歳、資金も全然ないですが可能であれば嫁の国にそのうち移住したいと思っています。

タグ

No.3520039 22/04/15 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/04/15 22:20
お礼

>> 1 例えばどんな事ができると思いますか?

No.4 22/04/16 00:40
お礼

>> 3 そういう所もあるかもしれないですね。元々伝える事が得意ではない人間です。営業の頃もどちらかというと、仕事に取り組む姿勢を評価してもらっていたので成り立っていました。

今回の質問に関して言えば言いたい事はあれど整理し切れていない所もあり、色々と長く書いてしまっていますね。そこを治すと少しスッキリするのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧