注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

就職先が決まらずコンビニでアルバイトをしています。 真面目に丁寧に早いスピード…

回答6 + お礼3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 21:52(更新日時)

就職先が決まらずコンビニでアルバイトをしています。
真面目に丁寧に早いスピードでやっているつもりですが、1日に5人くらいお客様に怒られます。
私の声が聞きとりづらいと「ああ?!聞こえねえよ」とケンカ腰で言われたり、お客様が早口で何を言ってるのか聞こえないので「すみませんもう一度宜しいですか?」と言うと「だから51番だよ!!」と怒られたりします。
勤務しているコンビニは職人さんやドライバーさんが多いのでイカつくて怖いです。
他の接客業(飲食店や不動産屋)をやっている時は、こんなに怒られませんでした。
一体何がいけないのでしょうか。
マスクしてメガネかけているので、印象が悪いのでしょうか。
正直、辛いです。
死にたくなります。

No.3520665 22/04/16 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/04/16 19:54
お礼

>> 1 主さんは悪くない。コンビニ店員の宿命。コンビニは色んなお客さんが来るから、変な人の割合も多いですよ。ちゃんとやってるのに理不尽なイチャモンつ… そう言って頂けると救われます。
コンビニ店員の宿命なのですかね。
自分はコンビニで怒ったことがないので、何故あそこまで怒るのか不思議です。

No.5 22/04/16 19:56
お礼

>> 2 同じような態度、まではいきませんが、ドン!怒と商品を置いたりお釣り置いたら次の方〜!(早く去れ!態度)とかで反抗しては。 客はお前だけ… いいですね、少し対抗するのもアリですかね。
でも、なるべく関わりたくないですね。
限界がきたら辞めようかと思います。

No.6 22/04/16 19:58
お礼

>> 3 場所が悪い 弱そうだとなめられるのでタトゥーシール見える所に貼っておけばみんな静かになります。 その地域の特性でしょうかね。
タトゥーシールいいかもしれないですね。笑
やっぱり見た目ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧