先日ウクライナとロシアの戦争について考えるみたいなYouTubeがありチャットで…

回答2 + お礼2 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
22/04/18 23:23(更新日時)

先日ウクライナとロシアの戦争について考えるみたいなYouTubeがありチャットで色々な人が自分の意見を言っていました。飼い主を殺害された秋田犬が飼い主を待ち続けているというニュースを見たので「動物好きな一面もあるプーチン大統領はこの映像を見せてやりたい、どう思うか」みたいな投稿をしたらそのサイト常連のロシア人?と思われる方にブロックされました。この戦争についてウクライナを支持する意見もロシアに理解を示す意見も色々あって当然だと思われるのですが、プーチン支持派の人達は少しでも大統領を悪く言うとブロックするのかと、1つの意見と捉えられないのかとビックリしました。ちょっとした愚痴でした。

タグ

No.3521921 22/04/18 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/18 20:55
通りすがりさん1 ( ♂ )

どんな理由があっても人の命を奪う戦争を肯定出来ない。悪いのはロシア側だと思います。

でもロシアの全てを否定してるのはウクライナ支援者のほうだと思いますよ。

No.2 22/04/18 22:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね。戦争ってどちらか一方が悪い事ってないと思っています。だからこそ自分の正義と違う意見も否定せず聞くべきではと思うのです。ただ今回の一方的な侵略はどんな理由があれやり方を間違っていると個人的には思っています。罪のない民間人や動物達が犠牲になっている事実がある以上どんな正義があっても許されないと思います

No.3 22/04/18 23:00
匿名さん3 

どちらか一方が悪い事ってない、と言ってるけど、
ウクライナの何が悪かったん?
何が悪くてロシアにやられてん?

教えて下さい。

No.4 22/04/18 23:23
お礼

私も詳しくはわからないのですが、こちらでは最初に仕掛けたのはウクライナだとか言っている方もいましたし、プーチン大統領はウクライナから親ロシア派を守る為と言っていましたね。
過去の歴史から色々な要因があるんだと思います。
ただどんな理由があっても戦争はダメです。
やられたからやり返すの考えでは何も解決しないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧