注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

職場の上司について 私の職場の上司は、嫌いな部下の悪口をその他の部下に言う…

回答5 + お礼5 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/04/20 00:43(更新日時)

職場の上司について

私の職場の上司は、嫌いな部下の悪口をその他の部下に言うので、その他の部下はみんなその人になにかあると上司に告げ口するような風潮があります。

たしかにその人にも悪いところはあるのかもしれませんが、私はそんなに嫌ってないので少し気の毒に感じてます。
私はあんまり同調しないので私には悪口は言ってきませんが、逆に私の悪口を他部下に言われてることもたぶんあるはずです。

それとは別に、研修あがりの新人さんの教育を頼まれておこなってたら「もう研修じゃないからそこ区別して」と注意受けたことがあります。
その新人さんは研修でまともに覚えられていなかったため(研修担当は私ではありません)研修あがってから指導するよう頼まれおこなってたところ上記のように注意を受けたので、困ってるときは助けるけどそれ以外は見守るようにしていたら、「さっきのあの人の対応何て言ってた?」と聞かれ。
困ってる様子はなかったので内容は聞いてませんと答えました。


研修と区別しろと言われたから、聞かれてないことは自力で対応してもらうようにしてたのに、どこまで携わってよいのかわからず。。聞かれたことは答えるし、やる気をなくさないように怒ったりはせず。誉めて伸ばしてあげたいと思い、指導は甘々だったのかもしれません。
というか、上司がおそらくこの人は発達障がいがあるからそういう目線で指導してあげるとやりやすいかもと言われたので、気をつけていたのですが。

そんなこんなで、多分私が使えないと思われたようで、別の人にそれを頼むようになっており。もろ研修って感じで、社会人のありかた?までめちゃくちゃスパルタで人格否定のような発言しながら教えてましたが上司は満足してます。

上司の意図を汲み取れない私が悪いんでしょうか?どうしたらよかったのか。。
そもそもこんな上司あまり好きになれません。。

タグ

No.3522481 22/04/19 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/19 12:41
お礼

>> 1 主さんもユトリ世代? 誉めて伸ばす、怒らない教育 これは確実に人間をダメにした! 私はユトリ世代でないから今の若い子の常識に耳や目を疑… 怒って覚えるような人ではないんですよね。
そもそも人格否定することが教育なんですか?

No.4 22/04/19 12:41
お礼

>> 2 指導者が変わったのですか? 1さんのおっしゃる通り、会社にとってプラスに動くのではないでしょうか? じゃあ私の指導はマイナスになったということでしょうか。

No.6 22/04/19 15:12
お礼

>> 5 間違ってないんじゃないですか?
私だったらあなたみたいな上司大嫌いですけどね。自分だけがさも正しいと思って疑わない人間。

No.10 22/04/20 00:43
お礼

>> 9 ゆとり世代だからとか言う人ってまだいるんですね~
てかあなたいい加減しつこいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧