注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

国民年金と、国民健康保険 の事ですが 今は主人の社会保険の扶養に入っています…

回答2 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名希望( Dr8PCd )
22/04/20 18:54(更新日時)

国民年金と、国民健康保険
の事ですが
今は主人の社会保険の扶養に入っています。
パートなのですが、この4月から転職し時給1600円で7時間週4日働く予定です。
4月は半ばから働いていないので
給料は少ないのと、5月もGWがあるので13万ほどの予定です。
でも6月からは扶養内を超えてくるので
自分で保険をかけて働きたいと
思っています。
出るタイミングはいつが良いのでしょうか?今年に入り、1月からの給料を合算し130万を超えるタイミングが
10万8000円を3ヶ月連続で超えるタイミングか..
仕事場は小さなクリニックなので
社会保険は正社員のみみたいです..
昨年の収入で保険料が6月頃に
通知が来ると調べたら書いていたのですが、年度途中から扶養を外れると
その月から、今年の保険料が引かれるのでしょうか、、?
無知ですみません..


タグ

No.3523041 22/04/20 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/20 04:58
匿名さん1 

その手の扶養の審査をする仕事をしてます。

国保加入のタイミングは、主さんが決めるのではなく、いつまで扶養認定されるか?を問い合わせた方が良いです。
恐らくですが、扶養の範囲を超えて働くと決まった日(採用された月)に、旦那さんの扶養の資格がなくなると思います。
もしも年の途中で辞めたらどうなる、金額いくらでどうなる等々、ややこしいので割愛しますが、主さんのケースだと、扶養の範囲を超えて働くという雇用契約を交わした日で資格喪失になる組合が多いと思います。
少なくともうちの会社はそうですが、旦那さんの会社で確認してください。

今扶養されてるなら、今年も年末調整などで、奥さんの雇用形態等々は提出するはずで、報告せずに扶養されてた月があった場合、遡って精算をされてもおかしくありません。

まずは旦那さんの会社に「こういう雇用条件で働くことが決まったんですが、いつまで扶養に入っていられるか?」と問い合わせた方が良いです。

No.2 22/04/20 08:23
悩める子羊さん2 

旦那さんの社保の組合にもよりますね

超えたらすぐ扶養から外れるわけじゃなくて、組合から旦那さんに話が来るはずなので、その時に手続きして大丈夫です

No.3 22/04/20 18:53
お礼

>> 2 ありがとうごさいます。
主人の社保の会社に問い合わせてみます。

No.4 22/04/20 18:54
お礼

>> 1 その手の扶養の審査をする仕事をしてます。 国保加入のタイミングは、主さんが決めるのではなく、いつまで扶養認定されるか?を問い合わせた方… 詳しく教えて頂きありがとうごさいます。
主人の会社に問い合わせてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧