注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

よく愚痴や悪口をいう人は良くない人という事はよくいわれて おり認識がありますが…

回答1 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/04/21 11:05(更新日時)

よく愚痴や悪口をいう人は良くない人という事はよくいわれて
おり認識がありますが横柄な人、自己中な人、いじめをする人、
相手をコントロールしたがる人については何も言われません

横柄な人…などの被害を悪口として言ってしまう、言う人が悪い
とされているのは何故でしょうか

タグ

No.3523847 22/04/21 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/21 11:05
匿名さん1 ( ♀ )

うーん、横柄な人、自己中な人、いじめをする人、相手をコントロールしたがる人については何も言われてないのですかね?みんな見てみぬふりって感じなのかな。少なくとも仲間以外はよく思っていないだろうと思いますけどね。仲間との関係も希薄じゃないかな。

愚痴や悪口を言う人は良くないってのは単純に日本人の美徳だと思います。グイグイ本人に「あなたのそういうところよくないよ!」って言う人少ないですよね。人のふり見て我がふり直せじゃないけど、指摘はせず「自分はああはなるまい」という自分への教訓とする、みたいな。

別の見方をすると、愚痴や悪口を言うこと(影口)も日本人の美徳が転じたものだと思うんですよ。本人に言ったら波風がたつとかそういう配慮があると思う。私は悪いことだとは思わないんだけどね。

最近似たスレに同じことを書きましたが、その主さんだったらごめんなさいね。陰口を言うのが悪いんじゃなくて、それを聞いた人がそれを鵜呑みにしてその人を悪く思ったり、あるいは陰口を言った人のことを悪く思ったり、そういうのが良くないんじゃないかなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧