PTAって必要ですか?中学校の話です。妻と離婚していて昼間は毎日仕事の為、役員に…

回答3 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 18:45(更新日時)

PTAって必要ですか?中学校の話です。妻と離婚していて昼間は毎日仕事の為、役員にはなれないと相談した所、却下されました。くじ引きになり、割り箸に印が付いていたら役員と言われ、自分が引く番に1本だけ明らかに出ていて、引きなさいと合図してきたので、当たらないようにしてくれたと思い引いたら当たりました。勝手に優しさだと思ったので、怒れないし酷くないですか?仕事を休んで参加するつもりもないし、1回も行きたくないです。行かなくても逃げ切れるものですか??

タグ

No.3524176 22/04/21 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/21 22:56
休憩中 ( dhaBw )

PTA役員会議に嫁の代わりに何回か行きました。

一つは、貧乏くじ引いた。諦めて頑張る!
二つめ、行かない。信頼はかなり失います。噂されます。でも、そんな方おられます。

せっかくなので楽しんでみては?

No.2 22/04/22 14:29
匿名さん2 

退会すればいい。
子どもに不利益を与えてくるPTAがあるけれども。

学校長に相談ですね。
まともな学校長ならなんとかなる。

No.3 22/04/22 18:45
匿名さん3 

PTAは夜やる所もあるよ
最近は共働きが増えたからね

人数にもよるけど主さんがサボった負担は出席している人になるよ

私も嫌だったけど子供がイジメられるきっかけになるのが心配で1年 頑張ったよ

意外と共働きの人は仕事を理由にするけど母子家庭の人はわりと協力的だったよ
そこまで真面目にやらなくても言ってくれたら助けたのにって思った

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧