注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

元彼に約80万円お金を貸しています。 少しずつ返して欲しい、と私が言うと、…

回答37 + お礼37 HIT数 3220 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 09:14(更新日時)

元彼に約80万円お金を貸しています。

少しずつ返して欲しい、と私が言うと、返す、忘れていない。返すつもりはあるけど今は返せない、と言います

私は元彼か元々お金のない人なのを知ってるので、返せない月があっても、毎月◯万円ずつ返しますと誠意は見せるべき!と言ってきましたが、そう言うと今は返せないから約束できない!と逆ギレして電話にも応答しなくなります

それでいて月末になると、「あのさ〜」と猫撫で声で電話してきて「来週必ず返すから3万」「給料が振り込まれたら必ず返すから6万」と言ってきます

ですが、3万借りては返すのは5千円、6万借りて返したのは3万円

そして昨日、すでに別れたにも関わらず
「1万貸して欲しい、ダメだったら5千円でも3千円でもいい」と言ってきました

私は「返すと言って借りたままのお金が80万になってるし、もう別れてあなたの彼女じゃやないから貸すぎりもない」と断ったら、元彼は

「車を洗車してあげるから1万、ダメだったらもっと少なくもいいけど・・・」と言ってきました

呆れてしまいました

お金を貸すのは良くないことは分かっていますが、付き合っていたときは愛情?同情?から貸してしまいました

返済の話もあるのでLINEや電話は繋がる状態を保ってきました

しかし、昨日の電話で元彼はグス以外の何者でもないと実感しました

【1】80万円、返してもらう事は諦めて全ての繋がりを断つ

【2】お金はかかるけど司法書士や弁護士を頼んで返してもらう

皆さんならどうされますか?
また、他に方法はありますか?

現在、元彼は3月で仕事を辞めて収入のない無職状態です

タグ

No.3524565 22/04/22 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/22 11:19
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

元カレの親に電話してみては?
まともな親なら返しますよ。

No.2 22/04/22 11:22
匿名さん2 

弁護士に頼むお金があるなら2。
出来ることなら返してもらってから全ての繋がりを断つ方が主にとってもいいし彼の為でもある。もう今後は何を言われても貸してはダメだよ

No.3 22/04/22 11:24
匿名さん3 

そういう人は、最後には逃げる。
そのうち返さないまま、
連絡がつかなくなるよ。

No.4 22/04/22 11:29
匿名さん4 

借用書があるなら2
なければ1しかない

No.5 22/04/22 11:31
お礼

>> 1 元カレの親に電話してみては? まともな親なら返しますよ。 別れたあと、私が送った返済要求のLINEを母親が見たらしく、元彼と母親に呼び出されたことがあります

その時の母親の言いぐさが
お金のないのを分かっていて貸したあんたが悪い
もらったお金を返す義務はないから!
と言われました

私は、あげたお金ではなく貸したお金で、それは彼も理解している、と言いましたが、母親は気狂いのように喚きちらして、話にならないと思いました

No.6 22/04/22 11:32
匿名さん6 

新しい彼氏をつくり彼氏に回収依頼

No.7 22/04/22 11:32
匿名さん7 

気づくの遅すぎ

No.8 22/04/22 11:37
お礼

>> 2 弁護士に頼むお金があるなら2。 出来ることなら返してもらってから全ての繋がりを断つ方が主にとってもいいし彼の為でもある。もう今後は何を言わ… そうなんです

調べてみたら、弁護士に依頼すると着手金と成功報酬が支払い費用になるようで、お金が返って来なくても着手金がかかったら更にお金が出ていくことになりそうで考えてしまいます

10万円くらいならサッサと連絡も絶つのですが、貸した金額が微妙なので、、、

No.9 22/04/22 11:37
匿名さん9 

この親にしてこの子あり、ですね。
それなら諦める

No.10 22/04/22 11:39
通りすがりさん10 


そんな母子とはキッパリと縁を切らなきゃ!腐れ縁なんて絶対にダメですよ。
お金はかかっても、専門家に入ってもらってお金を取り立てて、近づくなと警告してもらう方が良いと思います。

そういう母子は肩書きに弱い。

No.11 22/04/22 11:39
お礼

>> 3 そういう人は、最後には逃げる。 そのうち返さないまま、 連絡がつかなくなるよ。 そうかもしれません

私は返して欲しいから
元彼はまた借りたいから

連絡の取れる状態を保っているのだと思います

私が一切貸さないと分かったら、電話番号も変えて消息不明になるかも、です

No.12 22/04/22 11:39
匿名さん12 

【2】ができるならいいけど無職の状態だといつまでに返済するか確約できないから無駄に時間がかかりそう。

それにその状態なら他に借りてる可能性もあるからちゃんと返してくれるか不安だし、口頭での約束のみだと危ういから、念書があればいいけどなければLINEの会話の内容で貸してる金額について元カレに言及してるものとか残しておいた方がいいよ。

80万は高額だからチャンスがあるなら取り返した方がいい。
もろもろの費用についてもあとでついでに請求すればいいし、ちゃんと取り返さなきゃね。

No.13 22/04/22 11:44
お礼

>> 4 借用書があるなら2 なければ1しかない 何のためにいくら貸したというメモのような借用書ならあります
一応、元彼の署名もあります

No.14 22/04/22 11:45
匿名さん14 

借用書ありますか?

姉が以前、元彼にお金を借りて逃げたのですが元彼さん曰く無料相談に行ったら借用書が無いので難しいと言われたそうです。ゼロではないけど弁護士に払う方が多くなるよと言われたので諦めたそうですよ。

クズ姉は最後は借りた覚えないし!と笑ってました。LINEのやりとりも証拠にはなるだろうけど、借用書が無いので難しいとの事でした。

姉は結局、自分が別の人と結婚する時に身辺整理として返してましたけどね。

No.15 22/04/22 11:46
通りすがりさん15 

お金は一切貸さずに、お金を少しでも返してもらうために、連絡はそのままにしておくのは?
少しだけだったら、返してもらえると思うし、向こうから連絡断つまで、うまくお金を回収できるように立ち回る。
それが嫌であれば、時間と労力がもったいなあので、80万は諦めるのも良いと思う。
弁護士なんかは無理でしょう。
支払いを拒否している人から返してもらうのは難しいです。
社会的地位があれば、別ですけれど、彼には失うものがないのだから、厳しいと思います。

No.16 22/04/22 11:47
お礼

>> 6 新しい彼氏をつくり彼氏に回収依頼 現状、彼氏なし
いたとしても今彼には頼みたくないです
今彼も元彼の顔なんて見たいと思わないでしょうし

No.17 22/04/22 12:08
匿名さん7 

グッドアンサーなのに否定している?

No.18 22/04/22 12:30
お礼

>> 12 【2】ができるならいいけど無職の状態だといつまでに返済するか確約できないから無駄に時間がかかりそう。 それにその状態なら他に借りてる可… 連絡のたび、貸した金額を認識しているかどうかの確認はしています

メモのような借用もあります

無い人には本当に払えないんだろうな、と感じてします

No.19 22/04/22 12:34
お礼

>> 7 気づくの遅すぎ はい
ごもっともです

No.20 22/04/22 12:36
お礼

>> 9 この親にしてこの子あり、ですね。 それなら諦める あの母親には辟易しました
元彼との先もない!と確信しました

No.21 22/04/22 12:40
お礼

>> 10 そんな母子とはキッパリと縁を切らなきゃ!腐れ縁なんて絶対にダメですよ。 お金はかかっても、専門家に入ってもらってお金を取り立てて、近づ… 本当な桁外れの猛母でした

後日、元彼は「母親と自分の考えかたは違うから。俺は借りた金額忘れてないし、ちゃんと返すつもりもある。ただ今は返せないだけだから、信じて欲しい」って

口だけなら何とでも言えますよね

やはり諦めて関わらないほうがいいのかな・・・

No.22 22/04/22 13:00
お礼

>> 14 借用書ありますか? 姉が以前、元彼にお金を借りて逃げたのですが元彼さん曰く無料相談に行ったら借用書が無いので難しいと言われたそうです。… メモのような借用書はありますが、着手金や成功報酬を払うと手元にはそれほど残らず。
現状、無職なので法的に給与差押えもできないので回収は無理なのかな、と。

人にお金を貸すときはあげたつもりで貸しなさい、と言われているので諦めの気持ちもあるんですが、別れた後も貸して欲しいと言ってくる元彼にムカついて、少しでも返してもらう方法はないかな、と思い相談させていただきました

No.23 22/04/22 13:03
お礼

>> 15 お金は一切貸さずに、お金を少しでも返してもらうために、連絡はそのままにしておくのは? 少しだけだったら、返してもらえると思うし、向こうから… 仰るとおりです

別れた後は貸していません
返すとは口先ばかりで1円も返さずまた借金を言ってくる神経にムカついてしまいました

No.24 22/04/22 13:05
お礼

>> 17 グッドアンサーなのに否定している? 順番にお礼を書いていましたが、飛ばしてしまったみたいです
ごめんなさい

No.25 22/04/22 13:28
誰にも言えないさん25 ( ♀ )

私も経験ありますけど
金にだらしない男は
家族にも見放されてたりしますよ…

主さんほどではないけれど
昔 彼に15万貸して
返済される前に行方くらまされ
実家に彼の居場所確認したくて
連絡してみたら

電話に出て 彼の名を言った途端
彼の父親から
ワシには返す金などもうないぞ!
もし金の話ならワシはしらん!
馬鹿息子ならとっくに勘当しとる!
見付けたら殺してくれて構わんぞ!

…こんな感じで
凄い勢いで怒鳴られ電話切られました
きっと彼は
他にも沢山借りてたのでしょうね…

お父様 
怒鳴りながらも涙声だったので
可哀想になり私は諦めました…

お金は痛かったけど
社会勉強となりました…




No.26 22/04/22 13:50
匿名さん26 

ユーチューブで、少額訴訟?っていうのかな?見てたんだけど、
でもあれ・・・60万円以下ってなってたかな・・・

簡単に、出来るらしいよ。

私も、ずっと少額ですが貸した側の人間なんですが、相手の方、母子ともに
相当難ありですね。

許せないです。

No.27 22/04/22 14:08
お礼

>> 25 私も経験ありますけど 金にだらしない男は 家族にも見放されてたりしますよ… 主さんほどではないけれど 昔 彼に15万貸して 返… お金を貸したきっかけは災害で元彼の住んでいたアパートが被害に遭い、車やバイクの交通手段も被害にあったことからでした
自治体の援助はあったものの、到底被害を賄えるものではなくて、後片付けなどで仕事の休みが続き会社を辞めてしまいました
あまりに気の毒でまとまったお金を貸しました
失業保険でつなぎながら、再就職しましたが、再就職した会社は運わるくコロナで閉鎖
多くの会社が人材削減や休業状態でなかなか仕事につけず、日雇いのアルバイト状態だったので一度に貸した金額は2万前後でしたが、最終的に80万程になってしまいました

災害に遭うまではきちんと生活できていた人なので信用もしていたんです

ですが別れた後も貸して欲しいと言ってきたり、気狂いのような母親に会って、まともな話は通じないと思いました。元彼がマザコンなことも分かりましたし。

80万は痛いですが諦めの気持ちが強いです

No.28 22/04/22 14:12
お礼

>> 26 ユーチューブで、少額訴訟?っていうのかな?見てたんだけど、 でもあれ・・・60万円以下ってなってたかな・・・ 簡単に、出来るらしいよ… 私も少額訴訟は調べました。
訴訟なので法的に返して!と言うわけですが、強制執行力はないみたいです

あのクレイジーな母親には二度と会いたくないです

No.29 22/04/22 14:27
誰にも言えないさん25 ( ♀ )

災害には同情しますけど
主さんの好意に甘え過ぎてますよね…

主さんからしたら
交際していたぐらいですから
彼さんの長所を知ってるだけに
立ち直って欲しい気持ちも有り
様子見していたのでしょうが…

主さんにも生活があるでしょうし
これ以上苦しまない為にも
そろそろ区切りを付けても
良い頃だと思いますよ…

私は 催促で彼を追い詰めてしまい
彼が逆キレしないかが心配です
余裕無い人の行動は読めませんので…

主さんにこれ以上の被害がない事を
切に願います

No.30 22/04/22 14:49
お礼

>> 29 別れたのでもう貸すつもりはありません

災害、最初の頃の失業は気の毒に思っていたのですが、失業保険やコロナ関係の給付金、貸与(無利子返済あり)働かなくてもそこそこのお金が入ることに味を占めてしまったようなところもありました

6ヶ月働いてクビになれば3ヶ月失業保険がもらえるって

それだけが原因ではないけど、この人とのみらいはないな、と分かって別れました

元彼はいつも私のことを(優しい)と言っていたので、私は見縊られていたのでしょう

連絡がつくうちは、返して!と督促して連絡がつかなくなったら諦めるしかないのかな

貸さないと分かったら行方くらましそうです

No.31 22/04/22 18:58
匿名さん31 

私なら諦めます。
手痛い出費ですが
何か彼に言いたいことまとめて
言い捨てたほうがいいです。

No.32 22/04/22 19:12
お礼

>> 31 帰宅したら庭の草刈りと置いておいたもう一台の車が洗車してありました😩

多分、仕事の報酬として数千円でもお金が欲しいのだと思います

何と言ったらいいのか
言葉が思いつきません

No.33 22/04/22 22:34
匿名さん33 

念書とか書いてないなら、法律上はどうにもならないですよ。譲渡だから。プレゼントと同じ扱いです。

No.34 22/04/22 22:57
匿名さん31 

気持ち悪い男だね。
こっそり洗車して草刈りしたり。

もう精神的に無理だと伝えては?
ラインも無視。お金は諦める。

No.35 22/04/22 23:02
お礼

>> 33 念書とか書いてないなら、法律上はどうにもならないですよ。譲渡だから。プレゼントと同じ扱いです。 貸した金額と毎月20,000円ずつ月末に返済しますと手書きメモのようなもので本人の自筆署名の紙はあります

No.36 22/04/22 23:08
お礼

>> 34 気持ち悪い男だね。 こっそり洗車して草刈りしたり。 もう精神的に無理だと伝えては? ラインも無視。お金は諦める。 はい
帰宅してビックリしました
「喜ぶと思ってサプライズプレゼント!」とか言ってました

元彼は喚き散らすことは今までありませんが、母親があまりにもクレイジーだったので、予測できません

いろいろな意見を頂いて、諦めるのが良いという思いに至っています

No.37 22/04/23 05:24
通りすがりさん37 

草刈りや洗車ですか、
専門業者にお願いしたって、何万も掛かりませんよ。
我が家だったら、子供のお手伝いですよ。
私だったら、詐欺罪で警察に届出をして、
即金で80万返せば取り下げると言います。
闇金でもなんでも良いから借りてこいって言いますね。

No.38 22/04/23 09:16
匿名さん38 

彼にとって、主さんはATMになってます。
借用書ありますか?

残念ながら、寄付したと思って諦める事になると思います。

皇室の、小室さんの件ご存知ですよね?
貸した、頂いたと揉めてなあなあになってましたよね。

返す気が無い人ほどそういうものです。

「返す!」言葉なら一万回言えます!
そして、返さずに終わります。

彼と縁を切って、二度と貸さない事です。
80万は痛い勉強代だと思うしかありません!

No.39 22/04/23 09:41
匿名さん39 

きちんとした形ではないにしても、借りたという意思表示がある文面が書かれている紙があるのなら、詐欺罪にはなりません。

かと言って、返済計画が記載されていないものは借用書とは言い切れません。
貸す時に振り込みだとか、借用書に近い物にサインをしてもらった日時と同じ日に、貸した金額を口座から出金したとかの状況証拠があればその限りではありませんが。

とりあえず家庭裁判所へ行って、訴訟を起こしましょう。
弁護士は必要なく、費用も確か1200円に印紙、切手代くらいしかかかりませんし、必要な手続きは丁寧に教えてくれます。

もし貸した相手が車や家などの資産があるのなら、その後地方裁判所にて差押え手続きをすれば、資産を売却していくらかの現金に変える事も出来ますし、失業手当の何割かを差押えすることも可能です。

ただ、資産もない、預貯金もないとなると、ない袖は振れないので、諦めるしかないでしょうね。

ただし、判決は10年保証されるので、彼が仕事を始めた場合、勤務先がわかれば給与の差押えも可能です。

じっくり取り組むか、縁を切るかは主さん次第です。

少なくとも、家裁で訴訟を起こせば、彼の態度は少なからず変わるかもしれませんね。

No.40 22/04/23 09:43
匿名さん40 

厳しい意見を厳しくないように言うのは難しいですが、返済できない男に貸し続けるのはお互いのために良くないです。彼はあなたに甘えるだけだし言ったらくれる人くらいの認識しかしなくなります。80万は高いけどその男と縁を切った方が賢いと思います。帰ってこないけど今以上に無駄なお金が減ることはないですから。

縁切るとかもわざわざ口に出さずにこちらから全てブロック着信拒否するくらいして完全にあなたから彼を切り離した方が良いですよ。

No.41 22/04/23 09:47
お礼

>> 37 草刈りや洗車ですか、 専門業者にお願いしたって、何万も掛かりませんよ。 我が家だったら、子供のお手伝いですよ。 私だったら、詐欺罪で警… 今回は、草刈りと洗車についてお金を要求しませんでした
私に胡麻を擦って後で貸してと言ってくるかも知れません

最初に貸したきっかけは災害に遭い困っていて闇金などで借りたら大変!と思ってのことなので、闇金で借りてまで返済して欲しいとは思っていないのです

元彼は私がそう言うのを分かっていて足元を見てるのですが・・・

No.42 22/04/23 10:10
お礼

>> 38 彼にとって、主さんはATMになってます。 借用書ありますか? 残念ながら、寄付したと思って諦める事になると思います。 皇室の、… そうですね
言えば貸してもらえると思っていると思います

借用書はあります

もらったと主張してるのは元彼の母親で元彼自身は返す気はある、借り逃げしたりしない、と言っていました

収入のあるときは1万、2万と少額ですが返済していたので返す気はある、と信じていました

ただ1万返して後日3万貸して欲しい、と言うこともあったし、1週間後に必ず返すから2万貸して!と言って5千円しか返さないこともあり・・・

縁は切っているのです

昨日の草刈り、洗車も私が帰宅する前に済ませて撤収する予定が、たまたま私の帰宅が早くて鉢合わせしてしまった、ただサプライズしたかっただけ、と言っていました

元彼のそういうところが計算なのか天然なのか未だに分からず、許してきてしまったのは私なので回答者さまの仰るとおり、寄付したと思って諦めるしかないかな、と思ってます

No.43 22/04/23 10:30
お礼

>> 39 きちんとした形ではないにしても、借りたという意思表示がある文面が書かれている紙があるのなら、詐欺罪にはなりません。 かと言って、返済計… 借用書には毎月月末に2万円返済と書いており、私の振込先口座も教えてあります

収入がある時は5千円、1万円と約束した金額には全然足りないけど振込していたので返済の意志はあると思っていました

別れた後も3万、2万と振込されることがあったので返済意志はあると思っていましたが、80万の返済残があるにもかかわらず、また貸して欲しいと言ってきたので呆れてしまいました
それだけ困っているのだと思いますが。

給与差押えや車の差押えは話したことがあるのですが、例の猛母がお金を返すくらいなら仕事をやめる、車の名義は自分(母親)に変えれば息子のものじゃないから差押えできない、と怒鳴りました。また、そんなに返して欲しいなら毎月1,000円なら振込んでやる、とも。
あまりにも人をバカにした言葉に返す言葉を失いました

そもそも30の息子の借金を母親が屁理屈捏ねて援護射撃してくること自体、おかしいと思うのですが。
根本的に考え方がおかしい親なので元彼にも正当なことを言っても無駄なのかもしれない、と思いました

No.44 22/04/23 10:50
匿名さん38 

借りて、少し返す!
【海老で鯛を釣る作戦】ですよ!!

たまに少額でも返済意思を見せる事によって、更に借りられる!

結果、借金は膨らんでいきます!
生涯無限ATMとして、利用されるだけ。

彼に、今までの借金は一才返済しなくて良い!諦めた!
だから、二度と私に連絡したり、姿を見せないで!
これ以上、私に接触するなら警察にストーカー被害を提出します!と言って縁を切りましょう!

もうね、返済する気など無いのよ。
キリが無いのよ。

諺に
【金の切れ目は縁の切れ目】ってあるでしょ?その通りなのよ。
主さんが貸すのは【親切心】からでしょ?そこを利用する為に、車の掃除したり草むしりするの。
それで、またお金を沢山かりられるんだもの。

ある意味元彼に主さんの人柄を読まれてるのよ。

人に金を貸す時は、戻らないと思って貸しなさい!とか。
あげるつもりで貸しなさい!と指摘されるのは主さんの元彼の様な人がいるからなのよ。

だから、主さんももう一才返済しなくて良い!諦めた!だから二度と私に近づかないで!!
来たら警察に通報する!と言ってバイバイしましょう。


多分、怒って「返す!って言ってるだろ!」と言います。
何故なら無限ATMを失いたく無いから。

他の方のコメント読んで、もう主さんも分かるよね?
その元彼とお金ごとバイバイしたら主さんの未来は明るくなるよ!

頑張って!!

No.45 22/04/23 11:16
お礼

>> 40 厳しい意見を厳しくないように言うのは難しいですが、返済できない男に貸し続けるのはお互いのために良くないです。彼はあなたに甘えるだけだし言った… 実際のところ本当に困っているんだろうな、可哀想と思っています。まだ付き合っていたなら貸していたと思います

ですが元彼の母親の罵声を受けて、この親の思考で育った息子、信用できないと思うようになりました

今回、借金の連絡をもらったときも3千円でも5千円でも、というくらいだから余程困っているのだろうと思いました

彼には貸すことは出来るけど今のあなたにはいくら貸しても焼石に水。5万、10万貸しても足りないでしょう?80万まだ返してないのに、元カノに借りるなんておかしいと思わない?あなたの母親が私に言ったこと、私は忘れないし。よく考えて!と言いました

家を知っているのでブロックしても無駄と思っていましたが、そうする事で決別の意志を表示するのもアリと思うようになりました

ありがとうございます

No.46 22/04/23 11:24
お礼

>> 44 借りて、少し返す! 【海老で鯛を釣る作戦】ですよ!! たまに少額でも返済意思を見せる事によって、更に借りられる! 結果、借金は… 今まで何度もお金は返さなくていい!と言うか迷いました
ただ、それも癪な気がして毎月返済を促してきました

無駄、でしたね

>多分、怒って「返す!って言ってるだろ!」と言います。
何故なら無限ATMを失いたく無いから。

↑元彼の心理がよくわかりました

ありがとうございます

No.47 22/04/23 12:22
匿名さん47 

たぶん 母親も貸したり息子が借りた相手にすごく文句言われ続けたんじゃない?
何度 怒っても言う事聞かない息子に嫌気がさしたんじゃない?

これを母親が「借金ばかりして困ってます 最近 借用書を見付けました。やっぱり親の私が返済するべきですか?」とスレをたてたらきっと「成人した子供がした事返済義務無し」って言われてると思う

私は親も息子の借金で苦労してだんだん息子より貸した側に怒りが出たのかも
「どう見たって息子に返済能力なんかないのに貸して返って来ないと私に文句言う なんなんだよ」って感じなんじゃないかな?

主さんは優しいからもう諦めて離れた方がいいよ
完全に切らなくても主さんからは接触しない 二度と貸さない 返って来たらラッキーぐらいがいいと思うよ
80万円は悔しいけどね

No.48 22/04/23 13:05
悩める子羊さん48 ( ♀ )

主さんの親御さんは何と言っていますか?
元カレもお母さんも面倒なタイプですね。。

第三者を挟んで、全額は無理でも返させる方向で返してもらえると良いですね。
でも元カレ無職なんですね。。
上司を挟んでも出来ないし、難しいですね。

No.49 22/04/23 13:15
お礼

>> 47 たぶん 母親も貸したり息子が借りた相手にすごく文句言われ続けたんじゃない? 何度 怒っても言う事聞かない息子に嫌気がさしたんじゃない? … 元彼をの母親に変わりに返して欲しいとは一言も言ってないんです
母親が元彼のLINEを見て勝手にクビを突っ込んできました

元彼の母親はシングルマザーなんですが、いろんな男性と付き合っては別れてを繰り返し、元彼は3歳から13歳まで親戚に預けられて育ちました。13歳のとき母親が再婚して引き取られやっと母親と暮らせるようになったものの、3年で離婚したため高校も1年で中退しています

一番母親を必要とするときに母親と一緒に暮らせなかったせいか元彼はマザコンです
私も彼の生い立ちを知っているので同情していたのも事実です

80万の返済は諦めます

もう二度と貸すつもりはありません
連絡も取りません
振込口座は教えてあるのでもし、今後少しでも振込みして返済してくれればラッキー!
と思うようにします

No.50 22/04/23 13:30
お礼

>> 48 主さんの親御さんは何と言っていますか? 元カレもお母さんも面倒なタイプですね。。 第三者を挟んで、全額は無理でも返させる方向で返して… 両親は他界しています

家を相続して持ち家なので引っ越しするわけにもいかないので連絡を絶っても家まで来てしまえば仕方ない、と思っています

最初の失業は事情もあるので仕方ないと思っていましたが、公的支援の味をしめてしまったような言動をするようになり、気狂いの母親のこともありこの人との未来はないな、と思って別れました

私は他人にお金を借りた事はありませんが、両親が早く他界したこともあり、たくさんの人に助けてもらいました。だから本当に困っているなら助けてあげたいという気持ちもあります

でも働かずにお金を得ることに味をしめた感のある元彼にはもう貸す気はありません

80万の返済は諦めます
元彼が、収入のあるときに振込んでくれたらラッキー!と思うようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧