注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

今の職場が苦痛でなりません。職場では一番面倒な案件を任され、その案件に関わる親会…

回答4 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 03:43(更新日時)

今の職場が苦痛でなりません。職場では一番面倒な案件を任され、その案件に関わる親会社からは無能な扱いされ、怒られ続ける毎日です。
家族を養うためには今の職場を辞めるわけにはいきません。給料面については一切不満はありませんが、面倒ごとを押し付け合う今の職場のやり方が気に入りません。
相談できる人はいません。
休みの日も仕事のことが頭から離れずため息ばかり出ます。
いっそ死んで楽になりたいと思ってしまうこともあります。

タグ

No.3526330 22/04/24 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/24 21:58
匿名さん1 

家族のために偉いです、お仕事お疲れ様です。

社内で面談や相談できる機関、話やすい同僚の方とかはいないですか?

No.2 22/04/24 22:03
匿名さん2 

死ぬぐらいなら、会社辞めなよ
視界が広がるかもよ

死にたくなるまで会社に尽くす必要ないよ
経営が厳しくなったり、最近では高齢の定年が増えるのを危惧して黒字リストラもしてるよね

No.3 22/04/25 00:59
匿名さん3 

家族からしたら、お金よりも主さんの命と健康の方が大事よ。

No.4 22/04/25 03:43
匿名さん4 

抜け道がないのですね。辛いのが凄く伝わります。 主さんは家庭を守る為に自分を追い込んでいるようですが無理だけはしないように。 家の人に相談して悩みをぶちまけて心の風通しを少しでも良くして下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧