「0か100か、白か黒か」このように両極端に考えてしまうことで深刻な問題が出てき…

回答6 + お礼5 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 15:17(更新日時)

「0か100か、白か黒か」このように両極端に考えてしまうことで深刻な問題が出てきます。

人間関係もうまく行きません。
普段は普通に接していたけど、ある日その人に少し自分と反対の意見を言われたとします。
すると全否定された、嫌われたと勝手に思ってしまいその人のことが嫌いになるというか、敵としてみなしてしまうのです。
また、私はLINEやtwitterなども躊躇なくリセットしてしまい、ずっと付き合える人がいません。

そしてダイエットや目標についてもです。
何か一つでも食事をとったらもう駄目だ、無意味だと思い食べるのが止まらなくなります。一日中食べるのです。 
反対に、最初から何も食べなかった日は一日中何も食べません。  
このような思考も相まって摂食障害のようにもなりかけました。

そしてダイエットの記録のためのアプリを携帯に入れているのですが、何か一つでも食べてしまった日は「もう駄目だ」となるので途中まで記録していたとしてもやめ、アプリどころか携帯を初期化してしまいます。
最近毎日毎日、携帯を初期化しているのです。毎日初期設定から行い、アプリを入れる。
自分が異常だと思います。

そもそもこの問題のせいでまともな人間生活が出来ていません。

22時に寝ようとしていたのに寝られなかった
→オールして朝まで起きる
2時間勉強する予定だったけど出来なかった
→一日中携帯で調べる

どうしたら良いのでしょうか。
中間を作るというのが最もですよね。
しかしそれが出来るのならとっくに行動に移しています。
自分がありえないしゴミなのはわかっているので早く直さないと本格的に生きて行けなくなります。

タグ

No.3527004 22/04/25 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/25 18:45
匿名さん1 

深刻な問題って何ですか?
命にかかわらない問題なら、そこまで重く受け取める理由ってないと思います。
煮詰めても解決しないのでしょうか?

No.2 22/04/25 18:46
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

例えば、テストの点数とか
覚えてます?

お風呂の温度はなん℃がいいです?

爪は毎回深爪ですか?

No.3 22/04/25 18:56
お礼

>> 1 深刻な問題って何ですか? 命にかかわらない問題なら、そこまで重く受け取める理由ってないと思います。 煮詰めても解決しないのでしょうか? 書いてあるとおりですよ。
人間関係、人間生活それ自体その他諸々…。 
まともに人として生きられていないので、この先見えるのは死です。
どこでもやっていけずに死ぬと思います。
気付いてからはかれこれ12年は経ってます。

No.4 22/04/25 19:00
お礼

>> 2 例えば、テストの点数とか 覚えてます? お風呂の温度はなん℃がいいです? 爪は毎回深爪ですか? テストも、一度始められたかそうでないかで極端に点数の差はありました。
お風呂はいつも42℃です
爪はいつも深爪です
どういう意図の質問かわからないので馬鹿真面目に答えておきます(^_^;)

No.5 22/04/25 19:03
匿名さん1 

白黒思考を辞めるには、具体的に一つ一つ事例を挙げてもらうと解決しやすくなると思います。
これはどう考えればいいか。これは。
って感じで考えていくと、学習ドリルみたいに発想の転換方法がわかるようになるんではないでしょうか。
一度にではなくて一つずつ順に処理していきませんか?

No.6 22/04/25 19:12
お礼

>> 5 そうですね。
紙に書き出すのも良いと聞いたことがるので合わせてやってみます。
一つずつですね、

No.7 22/04/25 19:15
匿名さん1 

白黒思考から自分で抜け出す考え方が導き出せればいいですけど。
そうでない場合は、みんなから、どんな考え方をしたらよいか聞いてみると良いと思います。

No.8 22/04/25 19:23
お礼

>> 7 ありがとうございます

No.9 22/04/25 19:26
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

テストの点数も
白黒で、0か100なら、0点か100点のはず
でも実際は違うでしょ?

お風呂の温度も夏と冬じゃ違うはず

そうやって考えると
意外と白黒ばっかりじゃない事も
気がつく

思い癖みたいなもんで
自分はこうなんだ!って思い込み

ゆっくり探すと、意外と曖昧な事も
あると気がつく

それと、性格だから
それが主さんの長所にもなるし
短所にもなる
みんなそう

私なんかヤバい性格たくさんあるし

No.10 22/04/25 20:20
お礼

>> 9 なるほどです!その考え方は初めて知りましたし、確かにそうですね。
何の意味があるのかも思い付きませんでした…。
いいことに気付かされた気がします
ありがとうございます

No.11 22/04/29 15:17
匿名さん11 

この悩みは根深いと思います。

育った環境に原因があると思う。
親との関係で、認められたことがなかった、親が子供に無関心だった、親にコントロールされることが多かった、親同士のケンカを見て育った、、、
など家庭内に問題があったのではないかと思います。

そうすると、親ばかりが気になって、認められることばかりに関心がいくようになったり、関心を得ようとしたり、それが思うようにいかないと恨みを持ったりします。

その親との関係が、外の世界でも同じような関係を築いていくことになります。
親や他者と関係が築けない、人間関係がうまくいかないということは、生きていく自信が損なわれるものです。
人間は、仲間や家族を作って生きていくのですから。

そうなってくると、認められたいという承認要求が暴走します。
外見だけでも認められたいと、ダイエットに励んだり、それがうまくいかないと恨みを持って過食します。
先ほど、認められたい、関心を得たい、それがうまくいかないと恨みを持つ、と言いましたが、それと同じようにダイエットがうまくいかないと恨みを持って過食するのです。
摂食障害になるような人は、ほとんどが家庭内の問題があった人たちです。

また、親ばかりが気になっていた家庭環境で育つと、やはり他人ばかりが気になっていくと思います。他人の一言で酷く傷つくなら、親との関係で傷つき体験があると思いますね。これをトラウマの再演と言いますが、これからも続きます。ちょっとしたことで傷つき、恨みは大きくなっていきます。

その傷つき体験が、もう嫌だということで、完璧主義になっていくのです。
完璧になれば、誰も自分を傷つけないと思っていたりします。
でも、完璧な人間などいませんから、必ず挫折します。これって自分を自分で傷つける行為なんですね。そして自分で自分をダメな人間だと思うわけです。
そしてまた、完璧から始まり、また挫折して自分を傷つける。それの繰り返しですね。これが0か100か、白黒思考なんだと思います。



これは、私の妄想ですが、、、、

主さんの文章には、親との関係の情報はないので、、、

主さんは、親とどんな関係ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧