注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

自分の心の中で、家族と縁を切ることができたら、どれほど楽だろう。遠く離れた家族の…

回答2 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 23:26(更新日時)

自分の心の中で、家族と縁を切ることができたら、どれほど楽だろう。遠く離れた家族のことを気にしないで生きていけたら。家族のことは心配だけど、帰りたくないしあんまり会いたくもない。もうこれといって、合う理由もなければ用事もない。こんな私は冷たいのだろうか。私には夫も子供もいます。孫をあわせてやらたいとかとあまりありません。もう、静かに暮らしていきたいんです。

タグ

No.3527278 22/04/25 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/25 23:16
nashi16 ( JNzUCd )

あなたの実家には良い記憶は無いのでしょうか
ご両親は気にかけていると思いますが
あなたはあなたの家族が有りますので
そうしたいのであれば仕方ないと思います
何れ気が変わってもそれはそれであなたの自由です
今決めつけないであなたの家族が幸せになっていれば
ご両親も安心だと思いますので楽しい家族を作って下さい

No.2 22/04/25 23:26
匿名さん2 

たまに実家へ帰ると、偽らなければならなかったりで、私も長い間、会わせる顔がありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧