わたしは、20歳の149cm.70kgのデブです。自分を変えたくてダイエットを決…
わたしは、20歳の149cm.70kgのデブです。自分を変えたくてダイエットを決意し行っています。(2日目ですが。。)内容としては、朝は普通に食べる。昼はお弁当でおかずだけ。夜は抜く。毎日通学に往復40分ほど歩いている。お菓子は食べない。ということをしています。
小学生の時、1日一食ダイエットで結構痩せた記憶があります。しかし、風邪を引き辞めてしまいました。。
でも今は大人になり自分の体調もコントロール出来るので今度こそ成功すると思っています。
上記の内容ですと1ヶ月でいくらほど痩せますでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
体重は痩せると思うけど、栄養溜め込もうとして太りやすい体になるよ。
本当に痩せたいならきちんと栄養バランスしっかり食べて運動すること。
スレ主の体重ならちゃんとやれば1ヶ月で3キロ以上は落ちるよ。
主さんの情報だと一日の消費カロリーは1800~2000カロリー前後なので体重減少させて行くなら
一日1300~1500カロリーの食事に抑える事を目指すと良いと思います。
体重を一kg減らすのに必要な消費カロリーは7000カロリーなのでこの食事内容で1ヶ月で1.5キロ~3キロ程度減少すると思います。運動量が多ければもう少し減ると思います。
ダイエットの際に一番意識した方が良いのがタンパク質です。
主さんの場合だと一日当たりタンパク質を100~150g程度摂取を目指すのが理想です。
これはささみ換算で500g(10本)です。他の食事でもタンパク質は取れますが腎臓病などの病気がこれぐらいの量を摂取目標にしましょう。
タンパク質を意識した食事をすれば。自然と炭水化物や脂質の摂取量は抑えられると思います。
お菓子と一緒にジュースもやめましょうね。甘い飲み物は体に吸収されやすいため、お菓子より最悪です。コーヒーや紅茶もブラックで。スタバなんか絶対ダメですよ!
朝は通常通り召し上がるとのことですが、朝イチにパンやご飯はやめましょう。血糖が一気に上がるのでよくないです。朝イチはお味噌汁やお白湯、サラダなどが先ですよ。
また、夜は抜くとのことですが、ささみや豆腐、納豆などの低カロリーで栄養のあるものは多少いれた方がいいですよ。
夜ごはんは抜くよりもバランスの良い食事をしたほうがいいと思います。ご飯を子供茶碗1杯にして他のものを普通に食べるとか、油物を控えるとか。おやつを食べないのは良い事ですね☺️。毎日3食バランスの取れた食事をとる必要があると思いますよ。一口30回以上噛むとか。筋トレとかどうですか?私も今筋トレし始めてます。162で70。私もダイエット中なのでお互い頑張りましょう。長文失礼しました。嫌な気分になったらすいません💦
ダイエット方法は本当に
100人いれば100人みんな違って当然で、合う合わないがあるものだと思います。
どんなダイエット方法であっても
合う合わない人それぞれです。
絶対!なんてものは存在しないと思います。
「続けられる事が大事」だと、全てのダイエット成功者さんはおっしゃいますよね。
毎食に白米摂り入れて成功する方もいるし
肉と野菜だけで成功する方もいるし
プロテイン最強ー!って方もいるし
運動一択の方もいるし。
食事については、食物繊維はもちろん
タンパク質もとても大事なようですよ。
自分に合ったダイエット法が見つけられたら良いですね。
私も自分のやり方でクソほどちょっとずつだけど頑張ってるので、お互いキレイになりましょうね♪
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧