知的障がいのある方は、運転免許が取れないのですか? 中学の友達に障がいのあ…

回答6 + お礼5 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 20:08(更新日時)

知的障がいのある方は、運転免許が取れないのですか?

中学の友達に障がいのある子がいたのですが、今日、その子に手紙を書きました。

自動車のディーラーに就職した旨、自動車整備士の資格を取得した旨などの近況を書きましたが、後になって「あれ?」と思いました。

もし、運転免許を取得出来ないなら、こういった近況報告は良くなかったかなと反省しています。

No.3528300 22/04/27 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/27 13:18
匿名さん1 

軽度の人なら字は読めますよ

No.2 22/04/27 13:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私も、彼女が字を読めるのは知っているので、お手紙を出しました。

ただ、免許は取れるのかなかな?と疑問に思ったので、質問させて頂きました。

No.3 22/04/27 15:04
匿名さん3 

取れないに決まっています。

自制のできない性格とか気が弱いとか慌てん坊だったら。

No.4 22/04/28 12:48
お礼

>> 3 ありがとうございます。

やはり取れないのですか。
ディーラーに就職した旨を書きましたが、車を買ってほしいと思っていないので、問題ないですよね。

No.5 22/04/28 14:22
匿名さん3 

知的障害のある方は、

高卒 中学卒業程度の学力も身につきません。

資格を所得をする事もできません。

無資格 高卒(偏差値四〇程度)

正社員はムリです。

わかりますか?

ASDなどの障害から学習障害の病気も出ます。

No.6 22/04/28 14:26
主婦さん6 

昔のバイト先に免許持ってる知的障害の人いたので取れると思います
多分障害の程度や運転適性で取れるかどうかがわかれるんだと思います

No.7 22/04/28 19:27
お礼

>> 5 知的障害のある方は、 高卒 中学卒業程度の学力も身につきません。 資格を所得をする事もできません。 無資格 高卒(偏差値四… ありがとうございます。

彼女は彼女なりに頑張っていると思っています。

お仕事も大変なのですかね。

No.8 22/04/28 19:28
お礼

>> 6 昔のバイト先に免許持ってる知的障害の人いたので取れると思います 多分障害の程度や運転適性で取れるかどうかがわかれるんだと思います ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
適性や程度で変わってくるのでしょうね。

No.9 22/04/29 19:50
匿名さん3 

酷い場合 トイレや風呂や食事 普通だったら気分が変わっていいものなのに

排泄する感じからして嫌とか

気持ち悪い事を考えたくない それだけで吐き気を催すとか

引っ越しすら出来ない 年とともにネガティブになり 雨が降るだけで嫌でテンションが落ちるとか仕事に雇われないタイプの人

現代うつ病

薬飲んでも変わらない

これが増えてます。

切り替えのできないADHD
トイレや風呂でパンツ下げたり あげたりもできなくて
食事ではしもつかえないで細かいものを落とすとかこぼす

本当にそういう障害 運動神経もなく 不器用で 気も弱い 叱責経験やいじめを経験をしている人だっています。

No.10 22/04/29 20:03
匿名さん3 

字が読めると言うのは

高卒程度の学力はあるって事ですね。

字すら読めない マニュアル完備の企業でも口頭ではもっての他

マニュアルの中の日本語すらうまく読めないで質問もできない まとめられない馬鹿もいます

これは免許どころじゃなく 会社に雇えませんよね。

No.11 22/04/29 20:08
お礼

>> 10 ありがとうございます。

彼女は近くの養護学校を卒業して、働いているようです。

彼女なりに頑張っていると信じております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧