注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

楽天モバイルタダで利用してる方、 端末もタダですか?

回答8 + お礼8 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 22:24(更新日時)

楽天モバイルタダで利用してる方、
端末もタダですか?

タグ

No.3530218 22/04/29 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/29 23:33
匿名さん1 

少し前にアイフォン1円とかやってたみたいだけど、売り切れしか見たことない。

No.2 22/04/29 23:38
お礼

>> 1 えー、1円?
本当ですか?
あ〜、早く知りたかったな〜。
そしたら、タダで端末ゲットできたね。

No.3 22/04/29 23:52
匿名さん1 

そ、そうだよ。
年度末は狙い目👀見たい。
フフ。
じゃね。

No.4 22/04/29 23:54
お礼

>> 3 教えて頂きありがとうございます。
来年、狙ってみます。

No.5 22/04/30 05:42
匿名さん5 

楽天モバイル使い始めて1年以上になります
端末代は一旦現金払いで
楽天ポイントでその分返ってきたので
実質無料でしたね
現在は分からないです
僕は
通信をマイネオ
通話を楽天モバイル
一台のスマホに
2枚のSIMカードを入れて
楽天モバイルを0円運用してます

只、音声通話の品質が良くない時がある
プライベートならこれでいいかもだけど
仕事で使うのは不向きですね

けど
0円だから文句は言えない

No.6 22/04/30 08:24
お礼

>> 5 詳しく教えて頂きありがとうございます。

通信と通話を別にできるのですね!
知らなかったです。
SIMも2枚入れられるのも知らなかったです。
そんな使い方があるのですね。

端末は、iPhoneですか?
iPhoneの型番はなんですか?
iPhoneがタダなら、楽天いいですね。

No.7 22/04/30 09:56
匿名さん5 

>>6
いえ
僕はAndroidしか使った事ないです

はい
2枚SIMカードが入るスマホありますよ
これをデュアルSIMと言います
全ての機種ではないですよ
殆どは1枚しか入りません

iPhoneは2枚入る端末あるのかな?分からないので調べてください

因みに僕が契約してるマイネオのプランは
低速通信ですが使い放題・通話は無し
高速通信切り替えスイッチ有り
高速毎月1ギガ
これで月額1300円ほど

これで
楽天モバイル0円との組み合わせ

楽天モバイルで通信使うと
月額3300円くらいかかるので
僕はこれにしてます

マイネオの通信
低速だけど滅茶いいですよ
ユーチューブ動画見れますし
ダウンロードが遅いくらいです
そんな時は高速に切り替えますけどね

No.8 22/04/30 10:09
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。

端末実質タダで通信費も0円なんて最高ですね。
楽天は、損しないのかな?
まぁ、他で儲かってるからいいのかな?

賢い人は得していいですね。
参考になりました。
ありがとうございます。


No.9 22/04/30 10:11
匿名さん5 

デュアルSIMについて知りたければ
ユーチューブで検索すると
詳しく解説してる動画が色々ありますよ

これが出来れば
一つのスマホで
通信のSIMカードと
通話のSIMカードの使い分けが出来る様になりますよ

あの会社は通信費は安いけど
通話料が高いなー

けどこっちの会社は
通信費は高いけど通話料が安い

これで通信会社を2つ選べるんです

一つだげ注意しなければいけない事は
購入したスマホがSIMフリーである事と
バンドをしっかり調べて購入する事

バンドとは通信の周波数の事
これが分かってないと
いざ契約してSIMカードをスマホへ挿入しても
通信出来なかったり通話が出来なかったりします

No.10 22/04/30 10:23
匿名さん5 

>>8
楽天苦労してるでしょうね
今でこそ
僕の地域でもちゃんと通信出来てますけど
1年前は通信状態悪かったんですよ

そんでさ他社から
格安SIMが次から次に出て来てるから
楽天モバイルを使う旨味が無くなってきているのも事実

とても今のままで
楽天モバイルが儲かるとは

頑張ってほしいけど

アンテナ建てまくったから
後には引けないでしょうね😱

No.11 22/04/30 10:29
匿名さん1 

正確には本体代は1円かかるみたいで、種類はSE。
まだキャンペーンは継続中みたいだった。
でも、いつも売り切れ。w
URL教えてあげようと思ったけど。
規約違反で削除対象になるといけないから、やめておく。
楽天のは1GBまで通信費0円ですよ。
うっかり、それを超えると自動的に課金されるシステム。
どんな使い方が目的なのかなぁ?

No.12 22/04/30 17:27
お礼

>> 9 デュアルSIMについて知りたければ ユーチューブで検索すると 詳しく解説してる動画が色々ありますよ これが出来れば 一つのスマホ… そうなんですね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
知らないことばかりでした。
助かります。

No.13 22/04/30 17:30
お礼

>> 10 >>8 楽天苦労してるでしょうね 今でこそ 僕の地域でもちゃんと通信出来てますけど 1年前は通信状態悪かったんですよ … >楽天モバイルを使う旨味が無くなってきているのも事実

そうなんですね。
無料なので使ってみたい気持ちもあります。

No.14 22/04/30 17:32
お礼

>> 11 正確には本体代は1円かかるみたいで、種類はSE。 まだキャンペーンは継続中みたいだった。 でも、いつも売り切れ。w URL教えてあげよ… えー、iPhoneで1円なんて魅力ですね。
欲しいな〜。
どっかでやってないかな〜。

No.15 22/04/30 17:51
匿名さん5 

>>13
1ギガまでの通信なら無料なので
楽天モバイル契約しても損はないと思いますよ
只半年間何もしないで放置すると
解約されてしまうみたいな事が書いてあります

もしかすると楽天モバイルは
とりあえず持たせておいて
通信が足りなくなる事を狙っているのかもしれません

1ギガまでで抑える様にしてても
突然高速通信が必要になるとか
まー有り得ますからね

僕はマイネオのギガ毎月貯めてるので
これで対処してますが(笑)

No.16 22/04/30 22:24
お礼

>> 15 いろいろやり方があるのですね。
参考になりました。
iPhone1円なら楽天魅力です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧