30歳ほど年上の女性事務員さんにミスが多く困っています。主にパソコンに入力する際…

回答3 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 15:08(更新日時)

30歳ほど年上の女性事務員さんにミスが多く困っています。主にパソコンに入力する際のミスですが、「話をしながらしてたら間違えちゃったー」と言う感じです。今までも他の部署で同じ仕事をしていたので入力内容(文言)は違うものの、手順などは全て同じなので、女性事務員さんの不注意による単純なミスだと思います。
新人の私がベテランの女性事務員に何も言えるはずもなく、入力ミスが多い人に対して何か効果的な対処法はあるんでしょうか?

タグ

No.3531097 22/05/01 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/01 11:38
nashi16 ( JNzUCd )

上司の方から注意させるミスが多い場合
持ち場を代えてもらう事ぐらいでしょうか

No.2 22/05/01 12:11
匿名さん2 

主はどのように困っているんですかね?
主が困る必要がないならスルーだよ!

No.3 22/05/01 15:08
匿名さん3 

代わりにやり直したり仕事量が増えるのなら問題ですが、
特に害がないのであれば放っておくかなぁ。
パソコンのやり方を聞かれたらできる限り答えたり
困っているなら上司に相談するほうがいいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧