注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

定年退職して2年、主人が家にずっといます。 退職直後は外へ散歩に行ってましたが…

回答2 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/05/03 05:16(更新日時)

定年退職して2年、主人が家にずっといます。
退職直後は外へ散歩に行ってましたが、もう行っておらず、一日中寝ています。
私が仕事へ行くので、朝だけは洗濯物を干すために起きてくれるのですが、それが終わったらまた寝てしまいます。
そして、私が帰宅後に夕ご飯を作って食べようと声をかけても寝惚けた返事はあるものの寝ています。
主人の起きている時間は、7:30〜8:00と21:00〜4:00です。夜は眠れないようです。
病院に行くように勧めましたが、行っても虚勢をはって伝えるべきことを伝えず、それ以降は私が付き添うと言っても嫌がって行きたがりません。
これは鬱なのでしょうか?
単なる怠けでしょうか?

タグ

No.3532058 22/05/02 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/02 20:42
匿名さん1 ( 40代 )

まぁ、昼間寝ているから夜眠れなくて大丈夫じゃないんですか?

No.2 22/05/03 05:16
匿名さん2 

ご心配だったらもう1回受診。
同じ医療機関で本人名義で手続きをして、家族が相談という形で受診。勿論、医療費はかかりますが、そのほうが本人が虚勢を張らずに正しい情報が医師に伝わります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧