保険

回答3 + お礼1 HIT数 585 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/04/19 09:29(更新日時)

友達が保険屋さんを始めました。さっそく電話がきて「今入ってる保険証書を勉強の為にみせて」と言われ仕方なくみせました。そしたら「将来こんなに値上がりするんだから払えないでしょ?新しい保険の見積もり作ってあげるよ」とのこと。いま入ってる車の保険と免許書の番号も書いてもらいたいんだけど…とも言われました。こういうのって私のプライベートにかかわることなのに、ズケズケと入ってくることに納得いきません。あげくのはてに、親と兄弟のことまで聞いてきました。
うまく断る方法はないのでしょうか?

タグ

No.353259 07/04/18 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/18 19:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

「親戚(身内)に保険屋いるから」って断るのはどうですか?友達に言われてから見直してもらったけど、大丈夫だったとか😥契約を取りたい人はうまいこと言ってくるし、しつこいんだよね💦

No.2 07/04/19 01:43
通行人2 ( ♂ )

どんなに悪い保険でも、親の付き合いとか、親戚の人がやってるとかって言った方がいいです❗ 悪くない保険らしいから、なんて言ったらいつまでも説明が続きます❗ はずせない理由にすれば断れますょ⤴

No.3 07/04/19 07:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

保険会社ではそう言えと指導されるんですよ。親の知り合いの保険に入っているから変えられないと断るといいですよ。

No.4 07/04/19 09:29
お礼

みなさんありがとうございますm(__)m一括のお礼になりすいませんm(__)m
親戚がやっているからと断ってみます。かなり憂欝です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧