今高校生で中3の時、ダイエットして156センチ37キロになって(拒食症気味)、過…

回答5 + お礼0 HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
22/05/05 20:40(更新日時)

今高校生で中3の時、ダイエットして156センチ37キロになって(拒食症気味)、過食症になり56キロまで太り親にデブ、豚とか言われて過食嘔吐になって今46キロなのですが、もう過食嘔吐なんてやめたいでも太るのがものすごく怖い周りに太ったなぁとか思われるのが怖い、鏡に映る自分を見てデブだなとか思いながら毎日過ごす日々に戻りたくないどうしたらいいですか?
過食嘔吐をやめたら太りますよね。私の家はすごくジャンクフードばっか食べる家族で私も太りやすい体質なのもありすぐに太ってしまいます。
(家族には相談できないような感じです)
今メンタルやられてるので批判的な意見はしないで頂けるとありがたいです。(過食嘔吐がよくないことなのは分かっています。)
文章下手ですみません。

タグ

No.3532769 22/05/03 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/03 20:43
匿名さん1 

太っても気にしないのでしっかりと食べてください
その代わり運動する習慣をつけましょう

No.2 22/05/03 20:47
匿名さん2 

あなたのこと別に誰も見てない。

No.3 22/05/03 22:03
匿名さん3 

家族に問題があるから主さん病んでるでは?
よく噛んで味わって食べるとお腹いっぱいになると思うけどな。

No.4 22/05/04 00:43
匿名さん4 

今の主さんは摂食障害ですし
まずメンタルを立て直さない事には
身体を治せません。
心療内科案件ですので
摂食障害に強いところを探して
受診してください。
それが難しい場合は、ステップあや
という人のブログも参考になりますので 
覗いてみると良いです。

No.5 22/05/05 20:40
通りすがりさん5 

少し気になったのは、
主さんにデブなんて暴言を吐く親御さんは痩せているんでしょうか…
それと体重37キロになった時に心配してくれたんでしょうか…
家庭環境が心配です。

親に対して「お前に似たんじゃー!」位開き直れるといいですが、きっと難しい家庭なんでしょうね。

学生さんということですので運動部に入ってムキムキを目指すとか…

家庭以外に仲間ができれば、体型にばかり意識が行くことも減ると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧