注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

家探ししてます。OLの一人暮らし用です。駅から家までの環境悪くても理想のマンショ…

回答2 + お礼2 HIT数 355 あ+ あ-

海月( ♀ DYrMCd )
22/05/05 11:33(更新日時)

家探ししてます。OLの一人暮らし用です。駅から家までの環境悪くても理想のマンション(A)が見つかりました。環境悪いとはいえターミナル駅で活気があります。どう悪いかというと、駅前はパチンコ数店舗、消費者金融と飲み屋が立ち並び、競艇とかにいそうな人たち、ラブホテルが立ち並びガラ悪めです。一応その道を避けて駅まで行けます。マンションはすごくきれいに管理されてます。線路近いので少しうるさいかも。

もう一件は、普通の住宅地(周りはマンション)にあるマンションB。最上階は大家さんが住んでいます。マンションAより少し劣りますが、まぁまぁで不動産屋さんはめっちゃ推してきます。インターネット無料で、収納少なく台所が極狭ですが、こんなもんかな?というかんじです。

妥協することぐらいはわかりますが、治安が悪めの地域に住むのと、治安はいいけど狭い家、どちらがいいと思いますか?結婚予定はないのでしばらく住みそうです。職場まではどちらもほぼ同じ距離でオートロックです。


No.3533505 22/05/04 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/04 22:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。確かにそうですよね!駅も主要ターミナルなので怖くない感じはします。
雰囲気悪くても逆手にとることもできるんですね!

No.4 22/05/05 11:33
お礼

>> 3 それもありそうですね。。住んでみないとわからないことは多そうですよね。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧