注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

愚痴です。 6歳になる娘一人いますが、ご飯を一緒に食べたくないと言ってすぐに下…

回答2 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
22/05/05 12:09(更新日時)

愚痴です。
6歳になる娘一人いますが、ご飯を一緒に食べたくないと言ってすぐに下の祖母のところにいきます。さっきも下にご飯を持っていきました。朝もおばあちゃんのところで食べると言っておおなき。
祖母は義理母で、すごく懐いています。
わたしのことを、かなり拒絶します。
毎日が辛いです。家族団欒がなくつらいです。
もう、愛着関係がないみたいです。
いっそのこときえてしまいたいです。
でも、うつ病の義理母やうつ病の旦那にわたしたくないです。


タグ

No.3533888 22/05/05 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/05 12:06
匿名さん1 

今は娘のやりたいようにやらせておく‼

No.2 22/05/05 12:09
匿名さん2 

年頃になったらおばあちゃんよりおかあさんになると思う。
あなたが無理に引き離したり、ヒステリー起こしたりしてないならね。大丈夫だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧