暑がりのみなさんは、パートナーとダブルベッド耐えられますか? 私は家族にも…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/05/05 17:20(更新日時)

暑がりのみなさんは、パートナーとダブルベッド耐えられますか?

私は家族にもびっくりされるほどの暑がりです。

子供の頃は暑がりがすぎて?、体育の授業では準備運動の段階で顔が真っ赤になっており
真夏に下校中に何度か倒れたりなどもしていたようです。

とにかく暑がり汗っかきですが、汗にアレルギーがあるため、なるべく汗をかきたくなくてなるべく涼しい格好でいるようにしています。

本題に入ります。
先日、初めてパートナーと泊まりにいったのですが、ダブルベッドでした。

パートナーも暑がりだと言っていましたが、やはり私の暑がりレベルが異常なようで、同じベッドに入っていたらそれはもう暑くて暑くて、
夜中に何度か起きて、気付いたら布団の上に寝ていました。

同棲するようになったら、部屋の都合からダブルベッドになるんじゃないかと思うのですが、こんなことでは不安です。

No.3533964 22/05/05 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/05 14:30
匿名さん1 

旦那も暑がりですがひんやりパットや保冷枕とかで対処してます。

No.2 22/05/05 16:35
匿名さん2 

旦那暑がりで、私寒がりなので丁度いいかと思いきや掛け布団がいつも足元のほうに行ってて、しかも足で抑えられてるから夜中に奪い取るの大変なんでベッド分けましたよ。

布団分けたほうがいいと思いますよ。
朝までグッスリ眠れないと思います。

No.3 22/05/05 17:20
通りすがりさん3 ( ♀ )

夫が暑がりです

6畳の部屋にシングルベッド2台並べて
さらには、子どもたちと四人で川の字で寝てます。

夫と上の子は暑がりなので
冷房(適温)、足元に扇風機、
冷感敷きパッド、掛け布団

で寝てます。

私と下の子は普通なので
扇風機とは逆側で寝てます。

問題無いですよ。

シングル2台並べれば
自分のとこはタオルケット
とか好きにできると思います。
6畳でシングル2台置くについても、検索するとたくさん出てきます。

あと
快眠するには、冷房も大事とのことで
ケチらなくて良いかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧