注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

来週の勤務シフトは15時出勤だけど,行きたくないな。 転職したいけど俺は昔か…

回答4 + お礼6 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
22/05/08 23:44(更新日時)

来週の勤務シフトは15時出勤だけど,行きたくないな。
転職したいけど俺は昔から過酷と感じたら逃げてしまうし,ずっとやってきてしまってるしな。うまく転職できても仕事が過酷に感じると辞めちゃうだろう。
体調不良と欠勤の連絡しようかな?
うだうだ考えるより出勤したほうがいいかな?

タグ

No.3534947 22/05/06 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/06 20:34
匿名さん1 

うだうだ考えるより出勤した方がいい

これは大正解。なんやかんや行けば働くでしょう。行きましょう。

No.2 22/05/06 20:35
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


辛く苦しいのはみないっしょ、いま無職になると厳しい!!
なにか楽しみ1つ2つ用意してから仕事に行きましょう。

おれもGW期間ぜんぶ病院で仕事してた、あしたの土日も仕事だよ、
おかげで金は貯まったけど使う暇ないよ、医者の先生も同じく、
金かなり貯まるけど使う暇ないよと嘆いていた。


No.4 22/05/06 21:47
匿名さん4 

無理せずそれなりの仕事でそれなりに稼げるところに行くのが良いのでは。プライド捨てればいくらでもネットに情報あふれてるよ^_^

No.6 22/05/07 06:38
匿名さん6 

何の仕事ですか?
15時から何時まで仕事?

No.7 22/05/07 16:41
お礼

>> 6 清涼飲料工場での入出荷です。
15~0時までなんですが,トラックが仮に10台残っていたら全部捌くまで帰れません。
周りも「いつかパンクする」って嘆いてましたよ。

No.8 22/05/07 16:52
お礼

>> 4 無理せずそれなりの仕事でそれなりに稼げるところに行くのが良いのでは。プライド捨てればいくらでもネットに情報あふれてるよ^_^ 確かにな。働き方も多様化してるし,無理に会社勤めしなくてもいいしな。
終身雇用はなくなったし,会社勤めする時代は終わったとは言わなくても,終わりつつあるよ。
決めた。体調不良でもなんでも会社に休む連絡を入れる。

No.9 22/05/08 09:59
お礼

>> 2 辛く苦しいのはみないっしょ、いま無職になると厳しい!! なにか楽しみ1つ2つ用意してから仕事に行きましょう。 おれもGW期間ぜん… 楽しみを見つけるか…。これと言ったら性風俗や音楽鑑賞,ネットサーフィンぐらいやな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧