母の日にプレゼントを義母に渡した後、服と今日までの賞味期限だからと食材をくれまし…

回答5 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 11:59(更新日時)

母の日にプレゼントを義母に渡した後、服と今日までの賞味期限だからと食材をくれました。
普通に考えればただのプレゼントですが、今日までの食材だからと何度も強調されるので、外食に行く予定がいけなくなりました。敷地内なので出かけるのはすぐばれてしまいます。
母の日は家事を楽したいと思っていたので、このプレゼントは義母の策略なのでは?と勘繰ってしまいます。気のせいでしょうか?
普段から行動を良く見られていて、また想像力がすごく決めつけてくる性格の人で、典型的な姑気質の人なので、素直に受け取れません。

No.3536894 22/05/09 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/09 10:11
匿名さん1 

賞味期限と消費期限の違いは理解してる?
勘ぐりすぎると仲良く出来ないよ

No.2 22/05/09 10:17
匿名さん2 

そこまで考えてする姑なら、ボケなくて安心ですね。(笑)
私なら、無視して外食に行きますけどね。
火を通して冷蔵庫に入れとけば、明日のではなく、昼まで食べれるでしょ。

No.3 22/05/09 11:01
匿名さん3 

主さんの考えている通りの姑なら、えらい策略家ですね。怖いくらいです。

主さんの姑さんを知らないので何とも言えないのですが、あまり深く考えない方が気が楽かと。

「母の日のプレゼントを主さんが持ってくるだろうから、その時この食材を渡せばいいや。賞味期限当日になってしまうけど、わざわざ訪問して渡す程のことじゃないし」ぐらいのことは、何日か前ぐらいに考えていたかもしれません。

あるいは、母の日前日に近所の人に貰ったものをそのまま主さんに渡しただけかもしれません。(年配者は賞味期限を気にしない人も多いので)

賞味期限を念押しするように言ったのは、しまい込まないように注意したかったのかもしれません。

気楽に考えましょう。

No.4 22/05/09 11:31
匿名さん4 

その策略なら怖いですねぇ
いつも日常生活を見られているのならあり得ますよね
今日は母の日、主さんの子供からも主さんへ母の日あるだろうから、仲良く外食する可能性あるし、だけどそれはイヤだから、これ渡して外食出来なくしてやろう、って事ですね
怖い怖い
高齢者って、とことん優しく温厚な人と、悪知恵がとことん働く意地悪タイプとの二種類に分かれるそうです
後者なのかもしれませんね

No.5 22/05/09 11:59
匿名さん5 

多分なんだけど、プレゼント貰ったからなんか渡したい気持ちになったけど
それを悟られたくなかったので
「今日までの期限だから渡すだけであって、別にあなたへのお礼のつもりじゃないのよ」
ということを強調したのだと思います。
「あなたのためにあげるんじゃないのよ、私のためなのよ。期限だから困ったからって言うだけなのよ」みたいなね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧