注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

私は2.5次元の舞台や役者が好きな女ですが、 掲示板で.5婆、しわしわな指、ネ…

回答4 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 12:57(更新日時)

私は2.5次元の舞台や役者が好きな女ですが、
掲示板で.5婆、しわしわな指、ネイルアピールするな、婆は、消えろ、来るなみたいな書き込みがよくあります。
自分の事のように被害妄想をもってしまいますが、ネイルはしますし、社会人になり、息抜きに観に行ってます。

婆とか言う人は若いピチピチな人だと思いますが、数年後には貴女も婆になるんだよ、と毎回思います。

舞台、舞台役者、アニメ、は、10代~20代前半あたりの若者しかはまったらいけないんですか?

グッズとかオシャレをしたら気持ち悪いんですか?


タグ

No.3536898 22/05/09 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/09 10:35
匿名さん1 

はまったらいけない訳はなく、
誰がはまろうが自由です。

でも大多数の年齢層と自分が離れているなら場違い感は仕方ないと割り切ることです。
それが嫌なら陰で応援するに留める。
出て行くなら気持ち悪いと思われようがそこは覚悟で。
気持ち悪い、来るなって思うのも、
はまってるから行きたいっていうのも自由だもんね。

No.2 22/05/09 10:37
匿名さん2 ( ♀ )

そっちの世界のことはあまり存じませんが、言いたいやつには言わせておけばいいと思います。そんな汚いことを言う子らは若さしか自慢できることがないんでしょ。勝手に若者しか楽しんじゃいけないものなんだぞって言っているだけでしょ。ただの意地悪なガキじゃないですか。若い子しか楽しんじゃいけないなんてルールは舞台側は設けていないはずです。好きなことを楽しんでほしいなぁ。

No.3 22/05/09 10:52
匿名さん3 

他人にどう思われるかの基準が、その好きなものより上になるのなら、好きなものを手放してください。
それでも好きだと思い出掛ける時、周りの雑音は消えますよ。

No.4 22/05/09 12:57
匿名さん4 

私も完全なるBBAですが、2.5次元も舞台も大好きですよ。
コロナで観劇の数は控えていますが、年に何度かは観に行ってます。

年齢なんて関係ないですよ。

劇場の友の会に入ってる方には70.80代の方もいらっしゃいます。

いちいち気にしながら趣味してられません。

自分が楽しいのが一番 💖

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧