注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

彼が浮気するんじゃないかと不安で仕事に行けません。。 実際過去にもそういったこ…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/05/10 15:55(更新日時)

彼が浮気するんじゃないかと不安で仕事に行けません。。
実際過去にもそういったことがあったので隙があればするんだろうなって思ってます…
ひと回り上のバツイチで離婚理由も女関係なので治らないのかなとも思ってます…
彼自身が浮気を悪いことと思ってません
疑う癖が取れなくて生活にも支障をきたしてます
どうしたらいいでしょうか
別れたくはなくわたしだけを見てて欲しいんです
このまま仕事もせず生きていくとなるとお先真っ暗なんですが不安が勝ってしまって
本気で悩んでます。彼は失いたくないです

タグ

No.3537604 22/05/10 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/10 11:25
匿名さん1 

全てを得ることはできませんよ。
理不尽ですよね。相手の方が全て悪いのにあなたが苦しまなければいけない。

①浮気をやめてほしい(自分だけを見てほしい)→彼が浮気を悪いと思っていないので不可能です。やるとしたら無理矢理クリニックにでも連れてって認知の歪みを治してあげてください。
②仕事がしたい(不安になるのをやめたい)→彼が浮気をしないと信じる(諦める)事です。あなたがクリニックに行くのも手です。あなたも少なからず依存の傾向があると思います。
③彼を失いたく無い、別れたく無い→これを優先させるならあなたは一生この悩みから解放されることはありません。唯一解放されるのは、あなたが彼に冷めるか、彼があなたから離れた場合のみです。

何も失わず全てを得たいというのは無理です。キツいかもしれませんが、無理をなさらないでください。あなたの純粋な好意を踏みにじる相手にあなたの大事な気持ちを与えてやる必要はありませんよ。

No.2 22/05/10 15:55
匿名さん2 

浮気をしたら主さんから振られる。でも振られるのは嫌だと思わせる事ができないなら残念だけど無理かな。

逆に彼と別れられないみたいに主さんが縋って付き合ってるように見えるし。縋ってる人の言う事なんて聞くわけないよ?何しても振られる事はないのだからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧