女性の方にお聞きしたいのですが 女性の話を聞きたい30代男性って気持ち悪いです…

回答6 + お礼3 HIT数 460 あ+ あ-

匿名さん
22/05/11 23:21(更新日時)

女性の方にお聞きしたいのですが
女性の話を聞きたい30代男性って気持ち悪いですかね?
まさに私の事なのですが女性と話す機会が少ないので色んな年代の女性と話す時があるとその人の話や女性にしかない話を聞けるので話に集中してしまい聞いてしまうのです
私が話す時の女性の方は話すのが上手といいますか、聞いていて飽きないし新鮮といいますか女性とあまり接しない私としては刺激的でもあり楽しくなるみたいで自然とニコニコになってるみたいでして
勿論ただ聞くだけでなく、ある程度向こうが話し終えたり気になる点があれば質問したりもします
し悩んでいるようならば私なりにその人の事を考え意見を話したりもします
話す側はあまり私の事を本音で言ってくれる人は少なくどう思ってるのかなぁと
ごく稀に話を聞いてるだけで好意を抱かれたりする時もあってこんな自分を内面からも直すべきなのか分からなくなってきてます

22/05/10 23:09 追記
悩んでる理由としては過去にかなり昔の学生時代に仲が良かった女性から「あなたは優しすぎる。そんなのは良くないよ。男なのだからここぞと言う時は引っ張ったりしてあげたり男なら強気でないと」と言われた事が急に夢として出てくる事があり、最近直すべきかを悩み始めました

No.3538017 22/05/10 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/10 22:48
通りすがりさん1 

気持ち悪くない。

No.2 22/05/10 22:51
匿名さん2 

別に気持ち悪くないんじゃないですか?あなたが話を聞く目的にもよりますが…ただ楽しくて聞いてるんですよね?別に話を聞いてくれる男性って悪いと思わないし、むしろ同性には言いにくいことを言える場合もあるので重宝します。

No.3 22/05/10 22:54
お礼

>> 1 気持ち悪くない。 そう言って頂けて少し安心しました

No.4 22/05/10 22:58
匿名さん4 

わざわざそれを口に出して求めたら気持ち悪いだろうね。

No.5 22/05/10 23:00
お礼

>> 2 別に気持ち悪くないんじゃないですか?あなたが話を聞く目的にもよりますが…ただ楽しくて聞いてるんですよね?別に話を聞いてくれる男性って悪いと思… 少し安心しました。
話を聞く目的はその人の事を知りたいのもありますが異性にしか分からない事情や知らない分野の話を聞けたりするが私にとって未体験というか、色々知れて知識がまたひとつ増えたりするのが嬉しく感じたりするのもあるかもしれません
確かに同性には言えない事ありますよね
もしかしたら私自身ロクな生き方をしていないから私なりに力になりたい、人によっては寄り添ってあげたい気持ちもあるのでしょうか
考えすぎました。すみません

No.6 22/05/10 23:04
お礼

>> 4 わざわざそれを口に出して求めたら気持ち悪いだろうね。 ???すみません。少し理解が出来てません
求めたりはしませんが、ただ話を聞いて相手が話を求めたりした場合は私なりにお話はしています
ただ私の話はつまらないからかあまり続かないので(苦笑

No.7 22/05/11 03:57
匿名さん7 

そういう人がいたら、人と話すのが好きなんだろうなと思う。

No.8 22/05/11 06:34
OLさん8 

何が言いたいのか、何を聞いてるのか具体性が全くなくて解答しようがない。

No.9 22/05/11 23:21
匿名さん9 

お話が好きで聞き手にまわることが多いということでしょうか?
年齢はきにしなくていいと思います。
ただ、この文章力では 会話のキャッチボールが出来ているのか不安になるレベルです。
でも相手が求めるのが、話を聞いてうなずいてくれる人 なら問題ないでしょう。

追記に関しては、私も元カノに「あなたはみんなに優しすぎる。私だけに優しくして欲しい」といわれた経験があるので
その方は特別扱いして欲しいのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧