子育てに疲れたからとか、(子どももいるのに)夫への愛が冷めたから不倫する、って違…

回答4 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 01:38(更新日時)

子育てに疲れたからとか、(子どももいるのに)夫への愛が冷めたから不倫する、って違いますよね?


人それぞれですが、夫婦仲が冷めたとしても改善しようと努力するかそれでもだめなら諦めます。離婚したとしても、別居になったもしても子どものことは協力し合うことを夫婦で約束し、そのなかで、子どもにとって一番いい環境を考えます。


夫は独りでも生きていけるけど子どもは独りでは生きていけない…愛情もたくさん注ぎたい…

不倫する時間があるなら子どもとの時間を作ったり、子どもと離れたいと思うなら趣味を作って自分のリフレッシュの時間を設けるほうがいいと思うんだけどなあ。

不倫してるときに子どもの顔がよぎらないんだろうか。。わたしはこんな母親だと、恥ずかしく思わないのだろうか。。


不倫するなら、子どもと離れる覚悟があってしてるんよね?と思うのですが、、、

タグ

No.3539520 22/05/12 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/12 23:37
匿名さん1 

自分の欲を満たすための言い訳してるだけなのに、覚悟もなんもしてるわけないでしょ。
何も深く考えず、不倫したいからするだけだよ。

No.2 22/05/12 23:41
お礼

>> 1 あ~なるほどです。
全ては言い訳ですね。
しない人はしないですからね。
思考が軽いんだな、納得しました。

No.3 22/05/12 23:41
心配性さん3 

女性ひ自分のお腹を痛めて産んでるので旦那さんと奥さんの愛情の深さは落差があると私は思います。勿論、自分の子供なので可愛いは可愛いですが、不倫する人はバレないだろうとか後先考えず、目先の事だけで割り切ってしてると思いますよ。

過ぎったり罪悪感感じたら普通はしませんからね。

No.4 22/05/12 23:49
匿名さん4 

夫婦の営みが無くなり
夫婦で幾度も話し合うものの
今後も一生レスだと確定したとして
子どもが居るのに
そんな理由で離婚しませんよね。
夫婦の間では 外でのセックスが
公認です。そんな夫婦もいます。

No.5 22/05/13 00:02
お礼

>> 3 女性ひ自分のお腹を痛めて産んでるので旦那さんと奥さんの愛情の深さは落差があると私は思います。勿論、自分の子供なので可愛いは可愛いですが、不倫… 母親が不倫するほうが理解しかねます。自分に置き換えると、、、いざ!となっても子どもの顔が浮かんで無理だなあ…子どもが産まれたとき、子どもの名前を決めたとき、そこまで、考えて踏みとどまりそうです。笑

No.6 22/05/13 01:38
匿名さん6 

子供より自分の方が可愛い親は、男女双方にいます。

結婚って夢物語じゃないし現実の日々のひたすら連続。
お互いに我慢する事はいっぱいあると思うんです。
誰と結婚したとしても。
もしも子供を授かったのなら、当たり前だけど
本来は子供を共に全力で守り抜く義務と責任は伴いますね。

それぞれ自分の親の姿を見て学ぶ事でもあるから
親になって初めて知る様々な現実や矛盾も抱える事だって
沢山ある中で必死で親になっていく過程が不可欠だと感じます。
ああ、本当に子育てって楽しみもあるけれど甘いものじゃないなって
つくづく思うんです。

そもそも夫婦の問題は子供達には全く関係ないことなのに。

不倫に走ってる時間も暇もないし、よそ見してる余裕すらないのに
自分が可愛い人達、凄いなって単純に思いますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧