部活をズル休みしたいです。高1の弓道部です。良くないことは分かってるんですが、正…

回答8 + お礼2 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/05/14 00:35(更新日時)

部活をズル休みしたいです。高1の弓道部です。良くないことは分かってるんですが、正直めんどくさいしつまらないです。
まだ弓は引けないので、1年生はずっと射法八節(打つまでの流れみたいな)を3時間くらいずっとやってます。毎日これの繰り返しです。
それと学校まで行くのもめんどくさいです。自転車で約50分かけて行ってるので毎朝しんどいです。今までは毎日行ってましたが、なんか今日は特にやる気がでなくて明日も行く気になれません。早く帰りたくて仕方ありませんでした。明日だけでいいから1回ズル休みしたいんですが、休んだら休んだで罪悪感湧きそうで…
もし明日休むなら親には部活が無くなった と嘘を言って、友達に病院行くから〜… と言っておくつもりです…
1日だけ休んでもいいですか…?

タグ

No.3540043 22/05/13 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-05-13 21:22
通りすがりさん9 ( )

削除投票

どうせ休むんなら、親には気が乗らないって言えば?

嘘までついてズル休みして、さぁ来週から頑張るぞ!とはならんでしょ。

気分転換どころか、ズル休みの罪悪感に嘘の罪悪感。

余計にキツくなるのは自分じゃない?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/13 20:32
匿名さん1 

休んでいいよ。
部活無くなっただとあとでバレるから体調悪いって言えば?

No.2 22/05/13 20:36
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
すみません、部活無くなった だとなんでバレてしまうんでしょうか…?

No.3 22/05/13 20:39
匿名さん3 

まるっきりの噓はあまり良くないです

体調不良くらいで

No.4 22/05/13 20:39
匿名さん4 

気が乗らなければ休んでいいと思いますよ。リフレッシュしましよう。
5月病かな?休んでみよう。

No.5 22/05/13 20:40
匿名さん5 

ダメ
休みグセがつき何もまともに出来ない人間になる。

No.6 22/05/13 20:42
匿名さん1 

必ずどこかで辻褄合わなくなるからです。
嘘つくのって本当避けたほうがいい。絶対信用失くすから。

No.7 22/05/13 20:44
匿名さん7 

1回休んだらすっきりするのかなー?
結局休み癖とか逃げ癖つきそうじゃない?

No.8 22/05/13 20:47
匿名さん8 

一つ聞きたい。弓そんなに楽しいか?ズル休みどころか即行退部届出します。

No.9 22/05/13 21:22
通りすがりさん9 

どうせ休むんなら、親には気が乗らないって言えば?

嘘までついてズル休みして、さぁ来週から頑張るぞ!とはならんでしょ。

気分転換どころか、ズル休みの罪悪感に嘘の罪悪感。

余計にキツくなるのは自分じゃない?

No.10 22/05/14 00:35
お礼

皆さんありがとうございます。
もちろん休まないのが1番なんですが、自分でもビックリするくらい行く気になれないので、とりあえず明日の朝の気分で行くか行かないか決めます。休む場合も親には正直に話したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧