注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

30歳、バツイチ、子持ちなし。夫の不倫が原因で離婚しました。離婚問題を抱えてる時…

回答3 + お礼1 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 21:44(更新日時)

30歳、バツイチ、子持ちなし。夫の不倫が原因で離婚しました。離婚問題を抱えてる時から精神的に不安定でした。離婚問題が解決すると気分も晴れて心も身体も元通りになると思っていましたがよくなりません。
仕事中は常に一人だけ汗をかきます。襟足からポタポタと汗が落ち、髪の毛を洗ったかのようになるのが苦痛です。汗を意識すると止まらなくなります。常に何かが不安です。何が不安かわかりません。踵と指の皮を剥く時が一番落ち着きますが足も手もぼろぼろです。夜中には全身寝汗、足の裏までびっしょり濡れてます。
テレビを見てても涙が出ます、死にたくないけど、消えたいです。灰のようにサラサラと消えてなくならないかなと考えて泣いている自分に引きます。気分が落ちてると周りに言えません。言ったら『自分だけ落ちてると思うな』と言われた事があり、周りに相談できません。
何が不安か何故気分がこんなに落ちるのかわかりません。気分が落ちてくると瞼がとっても重たくなり、目が開いてない気がします。

周りに気を遣って元気なふりをするのがきついです。この症状はどうやったら治りますか。どこに吐き出したらいいでしょうか。
『世の中にはもっと苦しくて辛い思いをしている人がたくさんいる、私は恵まれている』と
思って頑張ってますが、気分が落ちてる事がきついです。

タグ

No.3540069 22/05/13 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/13 21:17
匿名さん1 

離婚って かなりの精神力・体力を消耗するって聞いてるから、後遺症じゃない ?
人生のレールから外れたような喪失感、なんか自分にも非があったんじゃないかと自責
終わったことは考えないほうがいいよ・・だれが悪いわけじゃなくて、相性の問題だと思う
ぼくは男だから、女性のことは分からないけど、君は悪くないことは確かだよ。

No.2 22/05/13 21:28
匿名さん2 

離婚って 自分が消えるくらいの
精神的ダメージがあるそうですよ。
どうか落ちてるご自身を労ってください。
自律神経が不調のようですから
朝は日光 昼は運動 夜はぬるめの温度でゆったり半身浴。
吐き出したいと思える人に話を聞いて貰って
吐き出したいと思える人が居ないなら
こうやって文書で、お気持ちを
視覚化するだけでも
ゆっくりゆっくりまた整ってくると思いますよ。

No.3 22/05/13 21:37
匿名さん3 

お辛いですね。「自分だけ落ちてると思うな」なんて、心無い言葉だと思います。でも理解してくれる人もいると思います。例えばこの掲示板。色々な症状が出てしまっていますね。医療は受けていらっしゃいますか?お医者さんに相談されては?カウンセリングもあります。いろんなことがありすぎたと思います。どうかご自愛ください。

No.4 22/05/13 21:44
お礼

>> 1 離婚って かなりの精神力・体力を消耗するって聞いてるから、後遺症じゃない ? 人生のレールから外れたような喪失感、なんか自分にも非があった… 『人生のレールから外れたような喪失感』そのとおりだと思いました。
いろいろ考えない方がいいですね。
『君は悪くない』の一言、救われます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧