注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

財布や携帯を無くす回数が多くて悩んでます。 思えば、高校生の時から財布を無くす…

回答13 + お礼1 HIT数 390 あ+ あ-

アルデバラン( 35 SzJUCd )
22/05/15 08:33(更新日時)

財布や携帯を無くす回数が多くて悩んでます。
思えば、高校生の時から財布を無くす事がありました。ただ、運がいいことに(盗まれた時を除き)何故か毎回戻ってくるのです。
だからか反省はするし、気をつけようとするのですが、また無くす…
でもそんな私でも結婚することが出来たのですが、結婚しても同じ様に無くすので旦那が私の携帯の居場所を探したりマナーモードでもChromeから音を出して、見つけやすくする方法など検索してやってくれます。また、財布をよく無くしては交番に届いたものを受け取りに行くので、旦那も落ちている財布があったらいつもお世話になってるお返しにと自主的に届けに行ったりしてくれます。
毎回無くす私に旦那は怒ったりせず、しょうがないよと言ってくれるのですが…自分が情けなく。この前のGWでは旅先で財布をスーパーに忘れて取りに戻り、昨日は子供と私だけでショッピングモールに雨だったのでタクシーに乗ったらポケットから携帯が落ちたらしく降りてから気付き近くの親切な携帯会社のスタッフさんが電話をしてくれました。
もう自分がADHDなんじゃないかと調べるのですが、チェックのものでは可能性は低いみたいで。
やっぱりこれぐらい忘れる事が多いのは異常なのか、たまにそうゆう人がいるのか知りたいです。
また、対策等のアドバイスもあれば教えて下さい。
※ちなみに人との約束や待ち合わせ時間に遅れる事は無いです。

タグ

No.3540316 22/05/14 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 22/05/14 22:13
お礼

皆さん、ご意見やアドバイスありがとうございました!とりあえず本日アドバイスにあった首から下げるスマホショルダーを購入しました。
そして、旦那にうちADHDなんかなー?って話たらその傾向は強いよねと言われました(笑)ただ、8さんがおっしゃるように障害まではいかなく傾向だと。
ちょい落ち込みましたが、そんなのいくらでもいるんだから、対策を考えて忘れる事を無くすようにしようと皆さまと同じ事を言われ改めていい旦那で良かったと感謝しました。

確かに、何か別の事を考えてる時に忘れてるのでおっしゃる通り過ぎました。
無くす物は、大事な個人情報なので基本的に財布も小さいもので必要なものだけに変えました。
色々と、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧