子供産むのって親のエゴですよね? 貧しいのに子供産む人って何考えてるんでしょう…

回答12 + お礼12 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 19:48(更新日時)

子供産むのって親のエゴですよね?
貧しいのに子供産む人って何考えてるんでしょうか?
菅田将暉の親みたいになりたい。

タグ

No.3540878 22/05/14 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/14 23:01
三好けんじろー♂ ( 0wKUCd )

別にいいんじゃない?

No.2 22/05/14 23:05
通りすがりさん2 

子供は親が幸せになるための存在です
でなきゃこんなに老人優遇の政治が勝つわけがない。本当の意味で子供を愛する人が多いなら、自分より子供世代を幸せにしてくれる政策を支持するはずです

No.3 22/05/14 23:05
匿名さん3 

人のことはほっといたらいい

No.4 22/05/14 23:08
匿名さん4 ( ♀ )

夫婦共に病気でも不妊でもないのに、作れるのに子供作らないのもエゴじゃないですか?
子供作らず育てないなら、それこそ本人達の快楽のみですよね。

あと、お金ある人ほど、子供作らないよ。

No.5 22/05/14 23:10
匿名さん5 

無職になりがちのご主人でまともに食えていなくてガスも止めるとガス屋も来ていて子供を虐待をやり続けて深夜ににも長時間電気もない真っ暗の中の外に子供を立たせていてそして子供を次々に産んで勝手に1人で近所の人に向けて勝手に勝負をしていた奥さんがいた。

No.6 22/05/14 23:11
お礼

>> 1 別にいいんじゃない? 子供がかわいそう。

No.7 22/05/14 23:11
お礼

>> 2 子供は親が幸せになるための存在です でなきゃこんなに老人優遇の政治が勝つわけがない。本当の意味で子供を愛する人が多いなら、自分より子供世代… 老害は困りますね。

No.8 22/05/14 23:12
お礼

>> 3 人のことはほっといたらいい 身近な人たち見てて思いました。

No.9 22/05/14 23:12
お礼

>> 4 夫婦共に病気でも不妊でもないのに、作れるのに子供作らないのもエゴじゃないですか? 子供作らず育てないなら、それこそ本人達の快楽のみですよね… 働いてる人たちは忙しいですもんね。

No.10 22/05/14 23:14
お礼

>> 5 無職になりがちのご主人でまともに食えていなくてガスも止めるとガス屋も来ていて子供を虐待をやり続けて深夜ににも長時間電気もない真っ暗の中の外に… やばいですね……

No.11 22/05/14 23:14
匿名さん11 

考えてる方じゃないかな。少子化だし。

No.12 22/05/14 23:19
通りすがりさん12 

原始人だとか、動物としてのヒトは何も考えずにコドモを産むわけよね。それが生命の誕生としては理想的。だけど現代では「お金がないから子供を産まない」とか「子供を産むのは親のエゴ」とか、そう考えるのは脳が完全に都市化しちゃってるからだね。

No.13 22/05/14 23:22
お礼

>> 11 考えてる方じゃないかな。少子化だし。 子供産むのって親のエゴですよね。

No.14 22/05/14 23:22
お礼

>> 12 原始人だとか、動物としてのヒトは何も考えずにコドモを産むわけよね。それが生命の誕生としては理想的。だけど現代では「お金がないから子供を産まな… ありがとうございます。

No.15 22/05/14 23:36
匿名さん15 

せやな。
みんな貧乏と親のせいやな。

No.16 22/05/14 23:38
通りすがりさん16 

主さんは主親さんのエゴの産物かぁ…

No.17 22/05/14 23:50
お礼

>> 15 せやな。 みんな貧乏と親のせいやな。 貧しいアーティスト気質あるオッサンは苦手だ……
しかも陰湿、下品って……
関西人じゃないんだから。

No.18 22/05/14 23:50
お礼

>> 16 主さんは主親さんのエゴの産物かぁ… うん。私もそう思ってます。
男なのに経済力ないって………

No.19 22/05/15 01:06
匿名さん19 

貧乏ってかわいそう。

No.20 22/05/15 07:27
匿名さん20 

自分の心配したほうがいいですよ

No.21 22/05/15 11:24
お礼

>> 19 貧乏ってかわいそう。 そうですよね。

No.22 22/05/15 11:25
お礼

>> 20 自分の心配したほうがいいですよ ありがとうございます。

No.23 22/05/15 18:52
匿名さん23 

一理あるけど、マルチやってる人を見習うのはどうかと思うわ。調べたら出てくるけど。

No.24 22/05/16 19:48
お礼

>> 23 そうなんだ………てっきりちゃんとした富裕層かと思ってた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧