自分で自分が気持ち悪いことは重々承知なので批判コメントはいりません。 子供…

回答2 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 18:11(更新日時)

自分で自分が気持ち悪いことは重々承知なので批判コメントはいりません。

子供の担任の先生を好きになりました。
去年も同じ先生で、最初は全くそのような気持ちはなかったのですが 毎日お迎えで様子を伝えてくれたり 体育会系なのに腰が低くいつも笑顔なところに、惹かれてしまったんだと思います。

もちろん離婚する気はないし先生とどうにかなりたいという気持ちは一切ありません。
悟られないよう自分からは挨拶のみで
園の様子を聞く際も相づちばかりです。
多分逆に愛嬌が悪い保護者と思われていると
思います。

子供は年長さんなので今年度で卒園です。

質問は、同じく担任の先生を好きになってしまった方 卒園後はきっぱり忘れられましたか?
もちろん忘れるしかありませんが
いつまでもズルズルと好きのままでいるのは自分が嫌です。
忘れる方法があるなら教えて欲しいです。

このような経験のある方のコメントお待ちしております。

No.3541429 22/05/15 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/15 18:08
匿名さん1 

別に思うだけならいつまでも思ってていいんじゃないですか

No.2 22/05/15 18:11
通りすがりさん2 

それは多分、ときめきや憧れ的なものだと思います。
学生時代の淡い憧れのようなもの。
子供さんが小学校に上がって似たような先生が担任になったらまたときめくかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧