注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

声をかけて帰るべき?

回答7 + お礼1 HIT数 895 あ+ あ-

匿名( 21 ♀ 5Bfpc )
07/04/20 00:43(更新日時)

まず私は学生で、研究室で先生の指導を受けて勉強しています。
先生とは別の部屋(すぐ近く)にいるのですが、帰る時に声をかけるべきか悩んでます😥(くだらない悩みですみません🙇)
廊下で会えば普通に挨拶して帰るのですが、わざわざ部屋まで行って声かけても変に思われるかな、どうせ明日も会うし…なんて考えて躊躇してしまいます😥
でも最近、やっぱり黙って帰るのも良くないかなと思うのですが、ずっと黙って帰ってたので、何で突然⁉と思われるのも恐くて…😥
長々とくだらないことを失礼しました🙇
もしよろしければ、普通の人ならどうするか教えて下さい。よろしくお願いします🙇

タグ

No.354267 07/04/19 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/19 08:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

きちんとした挨拶をするなら先生はイヤな気分にならないはず 挨拶は人と接する上での常識だと思う。

No.2 07/04/19 08:57
通行人2 ( ♂ )

挨拶はした方がいいと思います。
先生には、その事を言うといいのでは😉

゛今までは黙って帰りましたが、これからは声かけて帰りたいので宜しくお願い致します゛!

って感じでいいと思いますよ😉

No.3 07/04/19 10:19
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

2さんの言われてるみたいにしてきっかけを作り挨拶して帰るようになったら、先生もあなたが人間的に成長したのだと嬉しく思ってくれるし、好印象ですよ。いずれ社会に出るのだからこういう事は必要ですからね。初めの一言は勇気がいりますが、それを超えたらなんてことないさ!

No.4 07/04/19 10:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

朝の挨拶と同様、帰りも挨拶して帰りましょ😃基本ですから😊最初は何で突然⁉と思われるかもしれないけど、最初だけですよ😃がんばって😺

No.5 07/04/19 10:32
お助け人5 ( ♂ )

声をかけてあげようよ~、優しく貴方から声がかかればきっと嬉しいと思います。

No.6 07/04/19 12:52
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

挨拶をしてから帰りましょう 帰りの挨拶は 1日有難うございました という意味も込めていきます ちょっと近寄り難い先生とも話し易くなりました

No.7 07/04/19 17:54
お礼

一括のお礼ですみません。
皆様ご意見ありがとうございました🙇
やっぱりきちんと挨拶して帰るべきですよね😥
何で初めからそうしてなかったのかと悔みますが、悔んでも仕方ないので、勇気を出して挨拶して帰ろうと思います。

No.8 07/04/20 00:43
お助け人8 ( 30代 ♂ )

そうその通り🙋主さん、挨拶は大切ですよ。😃その後の人間関係がスムーズになるから。🙌きっと先生も好印象に思ってくれますよ‼主さん、ファイト🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧