本当に子供の為になる?!

回答6 + お礼1 HIT数 1314 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/04/19 14:28(更新日時)

親戚N(40歳♀・子供3人)のことなのですが、数年前より夫よりDV、モラハラ、子供への暴力・暴言に悩んでいます。何度も子供を連れて逃げたり、家族をまじえ話し合い離婚話もでたのですが、Nは子供の為に辛抱すると言って戻ります。子供も情緒不安定で夫を怖がっています。家族も離婚させたいそうで、どうすれば良いか悩んでいます。アドバイスお願いします。

タグ

No.354282 07/04/19 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/19 10:34
匿名希望1 ( ♀ )

よく 子供のため って聞きますね。 確かに、価値観や性格の不一致で多少ケンカが多い… くらいなら、子供も両親と一緒が一番に決まっているので、それは少し我慢して離婚すべきではないかなぁ…とは思いますが、DVなどで子供達も怯え、しかもいつ被害を受けるかわからない状態なら、子供のためにも別れるべきだと思います。

No.2 07/04/19 10:53
通行人2 

私、そういう両親の下で育ちました。母が殺されるんじゃないかという程の父親の暴力に脅え、あなた達のために我慢してるのよと言う母に同情ではなく何故か日々怒りを蓄積していきました。子どもサイドからは迷惑でしかないと思いますよ。

No.3 07/04/19 11:09
匿名希望3 

子供がお母さんに訴えるように説得できないでしょうか?第三者が入ってもダメなら…きっかけはたくさんあってもなかなか離婚に踏み切れないんだと思います私もそうでしたから私は子供がもうお父さん怖いからいやだお母さんと妹と僕連れて家を出たい。と5才の子供に背中おされその日に家を出て離婚しました。何のアドバイスにもなりませんが子供さんが怖がっているのは大問題ですよ。うちは今だに5年経ちましたが、子供が情緒不安定で心に大きな傷を残しています。どうか助けてあげて下さい。トラウマになるまえに…心からの笑顔を見れるような状況にしてあげて下さい。祈ります。

No.4 07/04/19 12:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

結局本人次第だと思いますよ。
うちの親もそんな感じで、二言目には子供が成人したら離婚とか言ってたし、私も離婚してもいいと言っていたけど、子供が家を出ても喧嘩しながらいまだに離婚してません。
親戚中を巻き込んだ事も数知れず。
子供のためじゃなくて自分が離れられないんだと思います。
周りがどんなに言っても本人は本当に別れる気にはなってないんですよ。

No.5 07/04/19 13:23
匿名希望5 

小さい頃に虐待されたり、母を虐待する所を見せられた方は精神的な病になったりします…私もDVで別れましたが、虐待や精神病を調べて行くうちにます②旦那と別れなければと考えました。
乖離性同一障害と言う病気を調べているうちに虐待された方々の体験談をみつけました…切ないですよ😢別れるのが子供の為です…

No.6 07/04/19 13:42
通行人6 ( 30代 ♀ )

皆さんからの、このレスを見せてあげては?
私自身、夫からのDVを受けていました。子供も2人いたので、母子家庭になった場合や経済面の事を考えると「私さえ暴力に耐えれば良いのでは…」と思っていましたが、子供にも暴力、私への暴力も目の当たりにし、半狂乱で泣き叫ぶようになりました。

結果、子供を連れて警察に保護を求めて、今は生活保護を受けながら暴力に怯える事なく暮らしています。
子供達にも笑顔が戻り、ごく普通の生活が凄く幸せに感じています。
あとは本人の気持ちと、行動だけです。
DVは治りません。
子供が本当に第一と思うのなら、とるべき行動は一つですよ。

No.7 07/04/19 14:28
お礼

ご意見ありがとうございます。早速週末に皆さんのアドバイスをもって、親戚に会いに行ってきます!本人はやつれてしまい心配です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧