注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

鉄筋コンクリートのマンションだと古くても上階の足音は聞こえないものですか?。 …

回答4 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 22:46(更新日時)

鉄筋コンクリートのマンションだと古くても上階の足音は聞こえないものですか?。
現在は木造アパートで上階の男性のドスンドスンと歩き回る足音が煩く夜中2時とか風呂に入るのでとても苦痛です。不動産に注意書きを入れて頂きましたが変わりませんでした。貯めて今年中には引っ越す計画です。

タグ

No.3543058 22/05/17 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/17 22:18
匿名さん1 

むしろ新しくてもきこえますよ。
その足音がどの程度のことをいうか分かりませんが、どこを歩いてるか分かる程度にはきこえます。

No.2 22/05/17 22:26
匿名さん2 

さすがに木造アパートよりはましですが、鉄筋コンクリートでも造りによるので、全く聞こえないくらいなのは少ないですね。
1軒だけ聞こえなかった物件は、二重床・二重天井で、床の遮音等級がLL35という、けっこう厳しめのものでした。わりと大手の物件でも、直床のマンションはあるので、気をつけたほうがいいだろうとは思います。

No.3 22/05/17 22:39
匿名さん3 

私は現在鉄筋コンクリート賃貸マンションですが、上階の住人の歩き方によります。今はほとんどなしで恐らく階下に気を付けて生活してくれているのだと思います。前の住人はひどかったです。踵から着地して地響きのようなドスドス音で、部屋内を歩きまわり、本当にきつかったです。苦情出そうと思ったら出て行きました。住人の体質によりけりです。

No.4 22/05/17 22:46
匿名さん4 

次回は主さんが最上階に行く事をおすすめします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧