シャンプーで

回答6 + お礼1 HIT数 996 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/05/21 20:50(更新日時)

茶ロングパーマです。
今自分に合うシャンプー探し中なのですがシャンプーによって髪の毛がだいぶ左右されます。
まず知名度やロングセラーから手を付け挑戦しました。
モッ○はしっとりを通り越してペタっとなり直毛😂になりました。あとすぐ痒くなり臭うので洗髪としての機能は期待できない感じでした。香りは○。
ラッ○スはボリュームを通り越してすごい爆発ヘアになり帽子を被らないととてもじゃないけど外に出れませんでした。また長所としてはかけてるパーマが立体的に出ました。洗髪という点では驚く程だいぶ長い間痒くならず臭わずであまりの洗浄力の威力の強さに不安を覚えました。香りは○。
パン○ーンも上程で無いが爆発ヘアになりパーマが中途半端にうねってでました。香りも○。
ツ○キはすごい✨しっとり感やボリュームが適度で指通りが良く、一本一本がしなやかなのにかけてるパーマは何気に出てる。洗浄力もまあまあ。ただ、唯一香りがタイプじゃない。
以上が現時点で試してあるシャンプーの私の個人的な感想です。
シャンプーによってこんなにもかなり髪型や痒みが左右するのは私だけでしょうか。
皆さんが知ってるシャンプー情報待ってます。🙋

No.354370 07/05/19 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/19 22:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

市販のシャンプーは似たか寄ったかとモッズで働いてた美容師さんや他のプロの方も言ってました💬
モチロン私は市販のはどれも合わないので(かゆいし、パサつくし)使いません。美容院のを使ってます✨

No.2 07/05/19 23:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の知り合いの美容師さんは、市販ではアジエンスが一番良いと言ってましたが…個人差がありますからね💧
私も市販のは使ってません。

No.3 07/05/20 05:04
お助け人3 ( 40代 )

アジエンスは使い続けると最悪な髪質になります。
言葉で表現すると、パリンパリンの乾燥毛になりますよ。

No.4 07/05/20 05:33
お助け人3 

サロンシャンプーですが、フォードヘアと言うメーカーで発売してる、フィルズケアが良いと思います。
髪質や作りたいスタイルに合わせて2種類のシャンプーと3種類のトリートメントでチョイスできます。
香りもまぁまぁだし、洗い上がりも自然な感じです。ネットで探せば見つかると思います。       ちなみにパーマのリッジや質感を殺さない様に仕上げたいならFS+MTか、MS+RTあたりかな。

No.5 07/05/20 09:29
STERLING ( 30代 ♂ kXq1w )

「結っても後が付かない」で売りのアジエンスは香りが好きで使ってる。
が、ベリーショートなので結えないから、後が付かないかは不明です…OTL

No.6 07/05/21 16:23
通行人6 ( ♀ )

資生堂のツバキは、資生堂が社運をかけるぐらいの勢いで、発売前からかなり力を入れていたので、かなり期待をして使ったのですが…今一つでした💧

同じ資生堂でも、チカラの方がおすすめです

No.7 07/05/21 20:50
お礼

みなさん、ありがとうございました!
貴重な情報いただき勉強になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧