最近思い出して聴いている昔のJ-POPってありますか? 私はミスチルのyo…

回答2 + お礼1 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 17:08(更新日時)

最近思い出して聴いている昔のJ-POPってありますか?

私はミスチルのyouthful daysとか
山崎まさよしさんの明日の風、未完成など聴いています。

youthful daysのサビがめちゃくちゃ印象的で頭に残る。良いですよ~。

タグ

No.3544125 22/05/19 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/19 13:18
匿名さん1 

私も山崎まさよしさんの
昔の曲が好きなので、
琥珀色の向かい風、ピアノ、
月明かりに照らされて
とか他沢山聞きますよ。

ミスチルは、大義名分歌ってる系よりも、
個人的なテーマでちょっと病んでる
感じのが好きなので
Love始めました、フェイク、AIVE
などが好きです。

あとは椎名林檎の
闇に降る雨、迷彩

宇多田ヒカルの
甘い罠

とかも聞きたくなります。

No.2 22/05/19 13:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。

同世代ですかね?
私もそこら辺よく聴きます。

ミスチルは桜井さんの不倫離婚以来複雑な気持ちであまり聴けなくなりましたが好きな曲は聴きます。
私もALIVE好きです。
その頃の社会風刺ソングも好きです。

椎名林檎さんも好きでたまに聴きますが、宇多田ヒカルさんは昔から好きでずっと聴いてます。

No.3 22/05/19 17:08
匿名さん3 

私も昔の曲をよく聴きますよ〜
なんか安心するんです~

山崎まさよし「全部、君だった。」
椎名林檎「茜さす帰路照らされど」
宇多田ヒカル「光」「keep tryin'」
Mr.Children「しるし」
など好きですー

ちょっと話がズレますが、GWにBSプレミアムで、中森明菜さんの1989年のコンサートが放送されまして、なんだか見とれてしまいました。
私はアラフィフです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧