注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

社内でうまく立ち回ることができずに、周りの人に常に振り回されます。結果、ミスを連…

回答2 + お礼2 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 21:49(更新日時)

社内でうまく立ち回ることができずに、周りの人に常に振り回されます。結果、ミスを連発し、つくづくそんな自分が嫌になります。私は人に対して怒ることは滅多にないし、そこにつけこまれるんでしょうか。いろいろ考えていると寝つきも悪く、悪循環に陥っています。何をどうしていいのかわかりません。みなさんはこんな時はどうしていますか。

タグ

No.3544468 22/05/19 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/19 21:44
お礼

>> 2 一人悶々として何が何やらわかんなくなっていました。そうですね、頭がいっぱいになっていて整理がつかなくなっていたと思います。紙に書き出してよく整理してみたいと思います。
ありがとうございます。

No.4 22/05/19 21:49
お礼

>> 1 周りの人に常に振り回された結果、ミスを連発することがないのでいまいちピンときませんが、具体的にはどんな状況なんでしょう? 社内でよく頼まれごとをされます。自分の仕事をやっている最中にもかかわらず、簡単に引き受けちゃうんです。それに気をとられ、思わぬ時間がかかったりするうちに何をやっているのかわかんなくなっちゃうんです。わかりにくい説明で申し訳ないですが、物事の優先優先順位がつけられなくなっている状態です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧