向かいの奥さんと挨拶しなくなってしまったんですが理由は頻発に何時間も相手が相手の…

回答2 + お礼2 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 15:41(更新日時)

向かいの奥さんと挨拶しなくなってしまったんですが理由は頻発に何時間も相手が相手の家の前にいたり立ち話道路遊びです。
会釈くらいは目があったら、できますがこのままスルーでもいいでしょうか。したほうがいいよとかでなくスルーされている方気が楽になるようなアドバイス御願いします

タグ

No.3545436 22/05/21 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/21 10:48
匿名さん1 

うーん、難しいよね。
相手の家の前ってことは、あなたの少し離れた家の前ってことですよね。
何時間もって、嫌かも。というか、何時間もいるなら、場所移動したらいいのにって思います。
そういう配慮のない人は嫌われますよ。

あなたが嫌うのは普通のことではないですか。
私なら会釈程度で済ませ、他の近所の方々と仲良くします。

No.2 22/05/21 11:04
匿名さん2 

相手の家の前ってことは、自分の家(相手の家)の前に立っているってこと?
挨拶しなくなったのは相手から?
どっちにしろ、会釈くらいはしておけば気持ち的には良いのでは?以前は挨拶していた関係なのに、それをしなくなるのは、会った時に気まずくないですか?

No.3 22/05/21 15:32
お礼

>> 1 うーん、難しいよね。 相手の家の前ってことは、あなたの少し離れた家の前ってことですよね。 何時間もって、嫌かも。というか、何時間もいるな… ありがとうございます。
嫌われますよね、いくら自分の家の前だからってみんな、またいるって思いますよね

No.4 22/05/21 15:41
お礼

>> 2 相手の家の前ってことは、自分の家(相手の家)の前に立っているってこと? 挨拶しなくなったのは相手から? どっちにしろ、会釈くらいはしてお… ありがとうございます。
私の家の道路挟む向かいなんです。玄関開けたらいる感じです。帰って来ても避けれないです。
挨拶は、私からなんとなくしなくなりました。最初の何年かはしてましたが、
そうなんです!スルーすのが気まずいのです。罪悪感があるというか、すれ違い時、会釈しようと思いますが、相手がこちらを見ていない、後ろを向いているときでも会釈はしたほうがいいでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧