注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ノルマ、達成しそうで、伸び悩み 未だに達成しません。 転職して違う業種の…

回答1 + お礼1 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 12:38(更新日時)

ノルマ、達成しそうで、伸び悩み
未だに達成しません。

転職して違う業種の営業につきました。
本音で言えば、前職でも、
ノルマは正直辛くて、いろんなジャンルで転職活動しました。

でも、今の生活スタイルから考えたり、
私の職務経歴を見て、営業でがんばろうとおもい、
絞って今の会社につきました。

正直、少しずつできるようになり、楽しさと、
職場環境のよさ、パートから正社員になったため、
どんなに辛くても、将来的、目の先の金銭面も
時間もはるかによくなり、最高なのです。

ただ、同期の人がまあ天才肌で、あっという間にノルマに達成するようになりました。

私はまだまだ実力が足りていないのはわかってるので、
努力あるのみなのですが、やはり、邪念といいますか、
心が腐りそうになりそうなときがあります。
目に見える化のいいところでもあり、わるいところです。

だけど、今また転職は諸事情があり、できませんし、
ここの会社より労働条件いいところは今の生活スタイルではないので、永く勤めたいです。

そこで、営業経験のある方、
ない方でもかまいません。

あなたのモチベーションのあげ方、
異業種でも使えそうなクロージングの一言、
アドバイス欲しいです。。。。

タグ

No.3546221 22/05/22 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 12:33
匿名さん1 

それってノルマ未達成だと、どうなるんですか?給料下がる?クビになる?
どっちでもないなら、腐らずコツコツ頑張るしかなくないですか?
少々居づらくても、生活あるなら辞められないだろうし。

No.2 22/05/22 12:38
お礼

>> 1 未達成だと、特にないです。
給料は下がりませんが、ボーナスに影響がでるだけです。

そうなんです、先輩たちの圧、数字から見える焦り、
周りと比較しすぎずに、
腐らずコツコツ頑張るしかないんです。

ただ、今後実りがあるのだろうか自分に自信もなくなるんです。。。

なので、モチベーションのあげ方を人それぞれなのはわかっていますが、模索するひとつとして知りたかったのです。。

やはり、コツコツですよね。
現実、モヤモヤを粘りで頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧