カウンセリングって精神科で受けられますか?また、保護者なしで高校生1人でも精神科…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 22:27(更新日時)

カウンセリングって精神科で受けられますか?また、保護者なしで高校生1人でも精神科を受診することは可能ですか?

タグ

No.3547178 22/05/23 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 20:29
匿名さん1 

カウンセリングを実施している精神科クリニックと、していないクリニックがあります。
高校生だと、初診は親同伴と言われるんじゃないかな?
かかりたいクリニックに、両方とも問い合わせた方が早いです。

No.2 22/05/23 22:27
匿名さん2 

精神科でも実施していれば受けることができます。ですが、私が高校生(3年前)の時に電話をかけた精神科ではほとんどが親同伴のところでした。思春期外来をしている精神科で1ヶ所だけ1人でも大丈夫だと言われました。また、どこも予約でいっぱいで1ヶ月後にやっと受けれる所が多いと思います。

カウンセリングならスクールカウンセリングはどうでしょうか?スクールカウンセラーなら思春期の知識も豊富でしょうし、1人で親に言わずにカウンセリングできます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧