注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

初運転で脱輪しました。 今日、自動車学校に入校しました。短期コースなので2…

回答5 + お礼4 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 17:26(更新日時)

初運転で脱輪しました。

今日、自動車学校に入校しました。短期コースなので2時間技能教習をしました。2時限目の左回りでは膨らむ時もありましたが脱輪せず、信号や車線変更まで進めました。ただ、1時限目の右回りで2回脱輪しました。

最初は脱輪するのもなのでしょうか。それとも、運転の才能が無いのでしょうか。

No.3549351 22/05/26 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 22/05/28 17:26
匿名さん4 

遅くなりましたが返信ありがとうございました

脱輪する人もいましたよ
私は縁石に乗ったことがありました
どこかで判子を貰えないことがあっても卒業して運転してますから大丈夫だと思いますよ
肩の力を抜いてくださいね

No.8 22/05/26 22:23
お礼

>> 4 慣れていないだけだと思いますよ そうなんですかね。親からただコースを回るだけで脱輪とか初めて聞いたと笑われたので、卒業できるか不安です。

No.7 22/05/26 22:22
お礼

>> 3 右が見やすいだけに、左を恐れて小さく曲がりすぎるのかもしれません。 逆に左回りは外いっぱいつけて膨らんだり。 左のタイヤとミラー位置… 自分の感覚的には、初めて車を運転したので、ビビってハンドルを回すのがゆっくりだった気がします。左側はスピードを落としきれず、回すのが間に合いませんでした。

そうですよね。今日は運転するだけで頭パニックで位置感覚を意識できなかったので、明日から意識したいと思います。

No.6 22/05/26 22:19
お礼

>> 2 最終的には「慣れ・感覚」の問題だと思います。 ただ普通に考えると、右ハンドルの国産車を運転していたでしょうから、右側の方が見やすかった… 油断していたと言うよりかは、初めて車を運転したので、どの位置でどのくらい回すのかが分からず、ビビって少しずつ回していたら間に合いませんでした。

そうですよね。卒業できよう頑張ります!

No.5 22/05/26 22:17
お礼

>> 1 才能というか、まだ車の大きさとか、内輪/外輪の差があんまりつかめてないだけじゃないでしょうか。 車にあまり興味のない人だと、これくらいの角… そうだと良いのですが…。両親に話すとただコースを回るだけで脱輪とか聞いたことないと笑われたので、卒業できないかもと不安でした。
親が運転している時はずっと後部座席に座っていたので、前の感覚が掴めません。練習あるのみですね。

No.4 22/05/26 22:08
匿名さん4 

慣れていないだけだと思いますよ

No.3 22/05/26 22:07
匿名さん3 

右が見やすいだけに、左を恐れて小さく曲がりすぎるのかもしれません。
逆に左回りは外いっぱいつけて膨らんだり。

左のタイヤとミラー位置感覚。
そして後輪の通るコース感覚。

意識して慣れるしかない。

No.2 22/05/26 21:51
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

最終的には「慣れ・感覚」の問題だと思います。

ただ普通に考えると、右ハンドルの国産車を運転していたでしょうから、右側の方が見やすかったはずだけに、油断していたんではないでしょうか?

いずれにしても、できるだけ多くの時間・回数で車に乗って、運転することに慣れていきましょう。何事も経験ですからね。

がんばってください。

No.1 22/05/26 21:48
匿名さん1 

才能というか、まだ車の大きさとか、内輪/外輪の差があんまりつかめてないだけじゃないでしょうか。
車にあまり興味のない人だと、これくらいの角度で曲がるとこのあたりにタイヤが来るなというのが、最初は感覚としてわかりにくいというのは、あると思いますよ。

  • << 5 そうだと良いのですが…。両親に話すとただコースを回るだけで脱輪とか聞いたことないと笑われたので、卒業できないかもと不安でした。 親が運転している時はずっと後部座席に座っていたので、前の感覚が掴めません。練習あるのみですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧