注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

足痛くするの嫌だ。 でも歩いてみないと。 車椅子でも悪化したので怖い。 医…

回答3 + お礼3 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 14:36(更新日時)

足痛くするの嫌だ。
でも歩いてみないと。
車椅子でも悪化したので怖い。
医者は大したことないって言うけど、実際腫れ、熱感酷くなるので辛い。
でもまたやってみないと。

すみません、この件何度か投稿してます。

タグ

No.3550153 22/05/28 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/28 03:35
匿名さん1 

俺ね心不全で入院して1週間ベットで寝たきりだったので
色々取れた時は良かったけど
歩くのキツかったね
年齢52才何だけど!自分にプチ切れして無理矢理歩いたもうフラフラでキツかったけど歩いたよ
退院も自宅近くまでタクシーで行って歩いたけど死にそうだった歩いてないからね(笑)歩くだけでヤバかった

主さんはどこか悪いの?

No.2 22/05/28 04:13
匿名さん2 

すみません。この件見たのは初めてで、他のは見つけられませんでした。

無理なさらずに。

No.3 22/05/28 09:15
匿名さん3 

身体によくよく、ありがとうと言ってあげるといいよ。
気持ちはおっくうでも、身体は絶対的に健康になろうと努力するから。

熱や腫れが出るのはこれ以上はやめてというサインに見えるだろうけど、実際は逆だったりする。
身体が、私も頑張ってるよ、あなたも頑張ってねというサインということもある。

とにかくたくさん話すといいよ。人とも身体とも、そして自分とも会話して、心を晴れにしておけば不安は入る余地がなくなる。すると恐怖は手が出せない。主さんを諦めさせられなくなる。

No.4 22/05/28 14:31
お礼

>> 1 俺ね心不全で入院して1週間ベットで寝たきりだったので 色々取れた時は良かったけど 歩くのキツかったね 年齢52才何だけど!自分にプチ切… ありがとうございます。
1さん大変でしたね。
私は脚自体を悪くしています。
二箇所捻挫と二箇所肉離れですが、肉離れしたころが歩くのに力がかかり悪くなります。

No.5 22/05/28 14:32
お礼

>> 2 すみません。この件見たのは初めてで、他のは見つけられませんでした。 無理なさらずに。 ありがとうございます。
大丈夫です、見つけられなくて。
また言ってると思われるかなと思い書いたまでです。

あまり無理し過ぎないようやってみます。

No.6 22/05/28 14:36
お礼

>> 3 身体によくよく、ありがとうと言ってあげるといいよ。 気持ちはおっくうでも、身体は絶対的に健康になろうと努力するから。 熱や腫れが出る… ありがとうございます。

自分の身体にありがとうといって対話するですか。
すごく大切なことですね。
痛いから怖いという感情で動けなくなってしまい、諦めに近い気持ちで過ごしています。
体と対話してみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧