カラオケに行った時 廊下の床に飲み物を沢山こぼしてしまいました。 店員さんに…

回答5 + お礼3 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 20:30(更新日時)

カラオケに行った時
廊下の床に飲み物を沢山こぼしてしまいました。
店員さんに飲み物を廊下にこぼしたと伝え床を
拭くものありますか?と言ったら

雑巾みたいな物を渡してきましたが
店員さんが拭きませんか?

しかも返しに行ったら目の前に居るのに別の人に取らせていました。

タグ

No.3550482 22/05/28 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/28 17:12
匿名さん1 

頻繁にこぼされてるのでしょう。

No.2 22/05/28 17:13
匿名さん2 

仕事やる気のない店員ですね

No.3 22/05/28 17:16
匿名さん3 

災難でしたね。
その店員さんが駄目です。サイトの口コミか電話して店長出してもらって伝えてはどうでしょうか?それかそのカラオケの総合カスタマーセンターがあるかもしれません。

No.4 22/05/28 17:55
お礼

>> 1 頻繁にこぼされてるのでしょう。 だから?って自分は思います。

No.5 22/05/28 17:55
お礼

>> 2 仕事やる気のない店員ですね やる気ない感じでしたね

No.6 22/05/28 17:55
お礼

>> 3 災難でしたね。 その店員さんが駄目です。サイトの口コミか電話して店長出してもらって伝えてはどうでしょうか?それかそのカラオケの総合カスタマ… 電話するぐらいの事なんでしょうか?

No.7 22/05/28 19:39
匿名さん3 

主さんが気にならないなら別にしなくていいと思いますよ。ただこちらに相談されるくらいには気にされてるなら、私ならクレームとして何かしらで伝えます。
他のお客さんのためにもなるかもしれないし。

No.8 22/05/28 20:30
匿名さん8 

店員が拭くのが当たり前と思ってるなら、拭く物ありますかと聞くんじゃなくて、拭いていただけますかと聞くべきでしたね。

日本人特有の、
客「私こぼしたから私が拭きます」
店員「いえいえそんな、お客様にさせるだなんて、こちらでしますので気になさらないでください」
客「そうですか?じゃーすみません」

いつもこういくと思ったら間違いで、
こちらの言うことをそのまんま受け取る店員がいたっておかしくない。

客「拭く物ありますか」
店員「はいどーぞ。」

これなんにもおかしくないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧