注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

上下左右に住んでいる人の生活音聞こえますか? あまりしっかりしていないマンショ…

回答4 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 23:33(更新日時)

上下左右に住んでいる人の生活音聞こえますか?
あまりしっかりしていないマンション以外のアパートなど、例えば頑張れば声を聞き取れてしまう、お風呂のシャワーやドライヤー、おならとか…。

以前、ロフト付きの壁が薄いであろうアパートに住んでいたので今更ですが、気になって聞いてみました。

No.3551511 22/05/29 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/29 22:41
匿名さん1 

結構しっかりしている方ですけど全く聞こえないはありませんね
なので聞こえたりする時結構あります

No.2 22/05/29 22:43
匿名さん2 

激しめのくしゃみや
大きめの笑い声や話し声は聞こえますね。
シャワーやドライヤー
は聞こえたことはないです。
こっちが静かにしてる時に
もしかして隣のイビキかな?という音も
聞こえたことがあります。

No.3 22/05/29 22:56
通りすがりさん3 

今住んでるところは、ドアを閉めたり家具とかを床や壁にぶつけたような響く音の時しか聞こえないです
普通の話し声やシャワーやドライヤーが聞こえるレベルは、過去住んだ中にはなかったなあ
激安アパートも住みましたが

No.4 22/05/29 23:33
匿名さん4 

結構しっかりしてる方だと思われるマンションに住んでます。
上の階の人が時々DIY?をしてるのか、トントン、コンコンって音はけっこう聞こえます。勉強に集中したい時などは結構イライラしちゃいます。そのくらい響いてきます。
静かな部屋で寝転がってる時によーく耳をすませたら下の階の人の話し声が聞こえます。内容までは聞き取れませんが、ゴニョゴニョ...って。笑い声や怒鳴り声ははっきり聞こえます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧