注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

元彼と2度やり直して、きちんと向き合って思うことを伝えた上で別れました。 …

回答4 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/05/30 21:47(更新日時)

元彼と2度やり直して、きちんと向き合って思うことを伝えた上で別れました。

別れた後では1回目よりも未練もなく、すごくすっきりしています。バイトが同じで会ったりするのですが、特に寂しいとか思ってないです。いつも通りで笑って距離感が近い友達みたいな感じです。

私が大学2年から3年で編入試験があり英語が出来ないのですが、元彼が教えてあげるよと言ってきました。教えて貰えるのはありがたいし、モチベも保てるなら全然いいやと思って会って一緒に勉強するのですが、 彼が、
やっぱり依存してるんだよな と。バイトで会えば可愛いなって思うし、寂しいな一緒にご飯食べたいなって思っちゃう。だから、彼氏ができたらインスタとかも消したい。と言ってきました。
私の気持ち的に、今は全然彼氏を作りたいとかも思わないし、こうやって一緒にいられるのがなんだかんだ楽しかったりするから、いいのかなと思うのですが、何が正解なのか分かりません。

タグ

No.3552105 22/05/30 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/30 20:45
匿名さん1 

たまーに目にしますが
元恋人と友人関係になる人の
気持ちが分からない…。

相手に期待させても悪いし
腐れ縁になっちゃいますよ。
お互いのためだと思うけど。

No.2 22/05/30 20:49
お礼

>> 1 2回とも振ったのは向こうなんです。

2回目に付き合ったことに関しては、1度考えて、自分がどうしたいのかを優先に考えた末によりを戻しました。

No.3 22/05/30 20:52
匿名さん1 

振っても振られても関係ないような💦
元恋人ってだけで距離は考えた方がいいと思います💦

No.4 22/05/30 21:03
匿名さん4 

>彼氏ができたらインスタとかも消したい。と言ってきました。
彼氏は作らないと言えばいいです。
取り敢えず編入試験合格するまでは!と冗談めかして(笑)
主を振り回すような元彼の感傷をいちいち真に受けていたら身が持たないですよ。
「友達の軽口」程度に余裕を持ってかわしましょう。

No.5 22/05/30 21:47
匿名さん5 

「青春と恋愛に、理想や答えはない、一生懸命だったか、どうかだ」・・祖父の日記より

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧