学校に行くと周りと自分の違いに圧巻されてしんどくなります ほんとに些細なことな…

回答1 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/05/31 14:18(更新日時)

学校に行くと周りと自分の違いに圧巻されてしんどくなります
ほんとに些細なことなのかもしれないけど周りが幸せそうで、自分は何をしてるんだろうって思ってしまいます。

彼氏が出来た、好きな人ができた、あの人可愛くない?、親が○○連れてってくれた!、彼氏と付き合えて幸せすぎる、とか
友達とか好きな人の事で悩んでるのすら自分からしたら楽しそうだなって思います
自分は何もかもから逃げてきたせいで今更何と悩めばいいのかわからなくなってきてその度に何やってるんだろうなって気持ちになります

嫉妬なのかも知れません
親がどこか連れてってくれることも無いし、家族で出かけたことなんてここ4年くらいないし
人を好きになることが自分はできません。
自分の性別が安定してないからか友達とか親友を超えて好きになることがないです、自分も誰かと付き合えたら楽しいのかなとか思うけどやっぱり付き合うとか抵抗あって矛盾しててどっちなのかわかんなくなってきます

みんな学校が楽しそうだけど、自分は学校が楽しめません

タグ

No.3552508 22/05/31 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/31 14:18
匿名さん1 

情報過多過多です。もう、うんざりよー!って教室から出て行く。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧