目の前で会社の文句や「辞めたい」と言う先輩。それを聞く新入社員の私… 追わ…

回答4 + お礼3 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/06/05 09:49(更新日時)

目の前で会社の文句や「辞めたい」と言う先輩。それを聞く新入社員の私…

追われる仕事でキツイだとか、上司がデキなくて嫌だとか
めちゃめちゃな会社だ、だとか…
もう辞めたい、他にも仕事はある、
旦那にはいつ辞めてもいいと言われてる etc

それを目の前で愚痴る2人の先輩がいます。(20代と40代)
それをBGMとして聞いている新入社員の私…(30代)

なんかこれってモチベーション下がりませんか…?

というか、毎日雑談できるくらいのゆるい職場なんです。
自分は自営業ふくめ色々な職種を経験しているんですが、
私語厳禁はもちろん、ドロッドロな職場もたくさん
見てきました。

贅沢な悩みだなぁと感じてしまいます。

タグ

No.3555040 22/06/04 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/04 13:47
匿名さん1 

自分も元同僚達がそんな感じでモチベ下がったし、周りからもその人達と同類に思われて最悪だったわ。転職してよかったと心の底から思う。

No.2 22/06/04 13:52
匿名さん2 

うち逆。後輩(ほぼ新人に近いくらい)がモチベーション低くて、
人事査定も(平均よりも良い評価が付いて無くて)不満タラタラ言ってる。

人にフォローしてもらってる立場で平均よりも良い評価になるわけないだろ!
先輩のおかげで給料もらってんだぞ!って思う。

No.3 22/06/04 15:01
匿名さん3 

私それで鬱寸前になったので(他の要因もありましたが)立派な問題ですよ。。
部署かチーム移れるなら移る、無理ならその職場に長居しないほうがいい

No.4 22/06/05 01:23
お礼

>> 1 自分も元同僚達がそんな感じでモチベ下がったし、周りからもその人達と同類に思われて最悪だったわ。転職してよかったと心の底から思う。 仕事が楽しいだけに転職したくないのですが、1さんは転職されてよかったですね🥲

この仕事が務まるのは鈍くて流せる人じゃないと無理だとか…そんなことも言っていて…
なんか真面目にしてる方が馬鹿らしくなります。。

No.5 22/06/05 01:27
お礼

>> 2 うち逆。後輩(ほぼ新人に近いくらい)がモチベーション低くて、 人事査定も(平均よりも良い評価が付いて無くて)不満タラタラ言ってる。 … 多少の愚痴はいいと思うんですけど、不満タラタラ最悪ですよね。。たとえば個人事業をするとして、自分の力だけで10万稼ぐことでも大変なことなのに。

口動かす前に頭や身体動かせって思いますよね…。多少の工夫は必要ですよね。
先輩お疲れさまです…

No.6 22/06/05 01:29
お礼

>> 3 私それで鬱寸前になったので(他の要因もありましたが)立派な問題ですよ。。 部署かチーム移れるなら移る、無理ならその職場に長居しないほうがい… 鬱寸前ですか😭大変でしたね…
異動したいですね…しっかり仕事したいです。
全体的にゆるいんですよね…

No.7 22/06/05 09:49
匿名さん7 

うちの会社も正にそんな感じです!もちべさがるし!会社の雰囲気がこれでかなり悪くなり、大量退職者がでた(汗)
一気に10人退職!残った人もその文句や愚痴、人の悪口言い放題!!感じ悪(汗)自分自身の事棚に揚げ人の評価ばかり、、こんな雰囲気に呑まれて知らず知らずのうちに私も不平不満愚痴ばかりになっていたよ!やはり、朱に交われば、、環境に染まる 人間性がかなり悪くなり口開けば、、になってて、
もう辞める事にしました!!
辞めた人もこの会社は、変な人ばかり、、だと(汗)こういう環境だと同調圧力で染まるので脱出しまーす

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧