注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自分のことについて悩んでいます。 私はとても怠惰で、周りから「変わってるね…

回答3 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

まりまり( e9LUCd )
22/06/05 16:18(更新日時)

自分のことについて悩んでいます。

私はとても怠惰で、周りから「変わってるね
」などとよく言われたりする人間です。

勉強、仕事、掃除などのやりたくない事はなかなか始められません。1回やり始めても長く続けることが出来ません。

普通の人なら面倒でもやれることですが、私には出来ないんです。
こんな性格だからか、努力が嫌でしかたがないです。
自分は初めてやることを教えて貰ってもなかなかお手本通りに出来ないし、他の人よりも派手な失敗をよくやらかして笑われるので、その記憶が蘇ってしまったり、単純に面倒だったり、「自分にはできない」と諦めたりします。

もう何らかの発達障がいのグレーゾーンなのではないかと最近疑い始めています





ここまで長々と書いてしまいましたが、こんな私が何か努力したり、面倒くさがらずに色々出来るようになる方法はないのでしょうか?
好きな事は寝る事、趣味などはありません。流石に社会に適応出来ないと思ったので、最低限でも努力出来るようになる方法を教えていただけると助かります。

No.3555786 22/06/05 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/05 15:31
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

まずは病院で診断を得ましょう。
単なる価値観か、生まれついての性質かは、大きく違います

No.2 22/06/05 16:00
匿名さん2 

なんでも「障害のせい」にしたがるよね…
最近。

No.3 22/06/05 16:18
匿名さん3 

〜しないと落ち着かない、
〜をしないと気持ち悪いから進んでやる、
というような人もいますが、
全ての事をやる気満々に取り掛かるのは
無理です。多くの人は
面倒臭いと言う気持ちを抱えながらも
やらなきゃしょうがないからやる
というふうに取り組んでいます。
主さんもそういう一種の
「諦めの心」を持つ必要があると思います。
障害のせいにしたって
何も楽になりませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧